SLの家って

うじやす

2008年08月31日 06:29




 これまでいろいろ家は買ったり自作してきたんですけど昨日急遽自作した家はシンプルというより

ほとんど小屋です^^。

 作れば作るほど緻密な家になるかと言うとどうもそうではないような・・・

そりゃあSLを始めた頃は豪華な家に住んでみたいと思ったこともあったけど、実際に5000L$の家とか

買って住んでも見たけれども最後はその家の使い勝手がいいかどうかなんですねー。


 今はドアの類は全く付けてません。窓すらなくて開口部がぽっかり空いてる感じです。

半年前はドアの開閉スクリプトに四苦八苦していたのがウソのようにドアは頭から消えています。

家の移動の際にドアの開閉のクリックすら煩雑に思えてきたってことですね。

 パソコン操作ではクリッやキーインは意味のあることについては気にならないんでしょうけど

ドアのクリックが果たしてSLの進行上必要なのかとか思っちゃったりするともうダメです。

この辺ゲームになりきれてないとこの辛さで毎回家の中を移動するのにクリックを要求されるような

家はいずれ面倒くさくなるというあたしの結論ですw

 本当にドアが必要な場所はスカイに上げてしまいますし地上の家でのドアってますます必要性が

薄れているんだと思いますね。

 

 それに加えて大事なのが動線です。効率よく動くことが出来ない家は凄く使い勝手がよくない。

ですからあたしは2階建てすら今は作りませんw

 トランスポーターを設置すれば?という意見もあるでしょうけど、それすら面倒になります。

SLを1年続けてきてだんだん自分がこの世界でどう振舞うかスタイルが変化してきましたが、

どうもあたしの場合盛り場へ行くような性格ではないようです^^

 トレハンとかキャンプとか一切無縁ですしチャットすら面倒ww

なので仲のいい人とは話しますけどそれ以外の時間はモノ作りか土地いじりか或いは別ウインドウ開いて

他のことをしていたい方なんですw SL始めて本読まなくなったなーって思うときありますからね><

SLにどっぷり漬かって世間知らずってなことになるのだけは避けたいものですねー^^


なので家は手抜きしましたって言い訳でしたm(__)m
自宅