うじやす
2008年10月25日
16:18
まずは東に向かいます。隣のOntarioのT字路面を右折して南下します。
なぜかSIM境って登りの終わりでしかもカーブなんてのが多いんです><。
すると横滑りして飛びます・・・
なんとかクリアして南下。この辺りは以前の東部とは印象が変わって落ち着いたいい感じに
なってきてます。道沿いに森林が多いということもあるんでしょうけど、変な建物があんまりないし
東部に比べて落ち着いた土地という感じがしてドライブもしがいがあります^^。
HoneoyeのT字路に到着。こないだは左の坂を下ってきて右の方へ左折していきました^^。
今回はUターンしてOntarioのT字路まで戻ります。
Ontarioから東へ向かって走り始め、AbitibiのSIM境でいきなり車ごと引き戻されたかと思ったら
ポーン跳ね上げられてご覧の通りww
もうサンサラ大陸中の上空を超高速で回らされましたw
これPC壊れるんじゃないかなぁ・・・
落とされた地点の近くのRez可能な土地を見つけて素早く車を出してドライブ続行。
Huronでフリーウェイは終点です。
Rez Pointに戻ってこんどは西へ向かいます。と、今度はYalesの境でまたも飛ばされ、落ちた
とこのバリアでまた飛ばされ、どこへ飛ばされたか分からないまま落ちてまた飛ばされ、
もう勝手にしてくれーーーw
最初に飛ばされたとこの近くChongの湖畔にいい公園ぽいのがあったので頭を冷やしましたw
Chongの先でまた車を取り出して乗り込みます。もう飛ばされるのに慣れてきましたねぇw
橋を渡ってても両岸の風景が東部より洗練されているのを感じます。何か住民が違うような
そんな感じがしますですw。
MowryのT字路で右折して北上します。
どうです、とてもきれいな並木道^^。
きれいな滝なんかもあってついつい寄り道しちゃいます。
何とArrshuさんのお店を発見!ArrshuさんのブログだとFurness支店になってるけど、
ここはRavenglassって表示されてて隣のSIMだなー。移転したのかな?
和風?中華風?
クリエーターのグループの建物のようです。案内板があってオリエンテーションランドやLindenの本部
がこの近くにあることを教えてくれます。
次第に橋が多くなってきます。この辺は島を飛び石状に道が通っているんですね。
なんか北海道の道を思い出す光景ですねー。
ConistonというSIMで道はやっと終わりました^^
今回は相当な距離を走りましたねーw
見所はこの周辺は多いと思いますけどそろそろリログしないとヤバいのでドライブはこれで終了です。
次はこの辺りを縦横に巡っている水路をヨットで挑戦してみましょうかね^^