2009年08月02日
Anchor Cove-USS

Anchor Cove forms Sailors Cove SIMs with Sailors Cove、Fishers Island.
http://slurl.com/secondlife/Anchor%20Cove/179/245/22
Anchor CoveはSailors Cove、Fishers IslandとともにSailors Cove SIMsを形成しています。
http://slurl.com/secondlife/Anchor%20Cove/179/245/22 続きを読む
2009年08月01日
Fishers Island-USS

Next, the east of Sailor's Cove is located in Fishers Island,a part of Beautiful Sailor's Cove Sims.
Those SIMs has a big harbor.
http://slurl.com/secondlife/Fishers%20Island/18/83/22
Fishers IslandはSailor's Coveの東隣にあって共に大きな港を形成しています。
http://slurl.com/secondlife/Fishers%20Island/18/83/22
続きを読む
2009年07月31日
Sailors Cove-USS

The central part that belongs to SIMs of the USS. It is said that there imaged New England of the North America east coast.And it is Sailors Cove of the main SIM.
http://slurl.com/secondlife/Sailors%20Cove/148/37/34
USSの中でも北米東部のNew Englandをイメージしたとされる中央部にあるSailors Cove。
http://slurl.com/secondlife/Sailors%20Cove/148/37/34
続きを読む
2009年07月28日
Svitjod-Second Norway

I came over to Svitjod of the place that was newer SIM of Second Norway.
http://slurl.com/secondlife/Svitjod/117/152/23
Second NorwayのSIM群の中でも比較的新しいSIM、Svitjodへやってきました。
http://slurl.com/secondlife/Svitjod/117/152/23
The Sv of name Svitjod of SIM is associated with svenska=sweden
According to Gunnar, it seems to be the place name per a thing of the Stockholm outskirts of old Sweden or more north.
Södermanland or Uppland,the possibility that is the old place name of central part Sweden called it like that.
SIMの名前SvitjodのSvはsvenska=swedenと連想できるけど、そのあとが分かりません。
Gunnarによれば古いSwedenのStockholm周辺あるいはもっと北のあたりの地名ではないかと・・・
Södermanland(セーデルマンランド)ないしUppland(ウップランド)と呼ばれる中部Swedenの古い地名かも知れないと。
続きを読む
2009年07月27日
Finnish Sauna retreat
Finnish Sauna retreatを再訪しました。フィンランドの方が集まる場所ですが、向こうでは午後15時過ぎで日本は深夜です。最初はなかなか話しかけられませんでしたが、イギリスの女性がTPしてきたのでその人と話してみんなが集まっている
ところへ行きましたw
I revisited Finnish Sauna retreat.
There is a Finnish resort, and Finland is past 15:00 p.m., and Japan is the middle of the night.
As for me, it was not readily talked to them first.
A British woman did TP before long and I talked with her, and went to the place where they gathered

そしてやっとフィンランドの方と友達になることが出来たんですが、今日はヘルシンキにお住まいの人はいなかったようで、
その代わり Tampereという街の名が出てきました。そしてこの街にある2軒のスシバーも教えてもらったり^^
Tampereはフィンランド西部の街です。
http://www.norimaru.fi/
http://www.maruseki.net/
And I was able to make friends with a Finn.
We talked about the town called Tampere.
The friend showed me two sushi bars in Tampere
続きを読む
2009年07月15日
Finland in SL

フィンランドの人々が集まる場所へTPしてみました。
何とSansara大陸のSnowlands上空にその場所はあって大勢のフィンランド人がいました@@
しかし、フィンランド語わからんww
都合がいいことに隣国SwedenのGunnarがINしていたので呼び寄せると、やっと話しかけてくれるフィンランド人が^^
Benという男性は日本にも来たことがあるそうで、奥さんはFinlandで日本語を教えているそうです。
日本に比べて涼しい北欧。
「こっちに来なよ」
と言ってくれるのはありがたいけど、お金と暇がが^^
I did TP to the place where Finnish people gathered.
In the place, there were a large number of Finnes in the Snowlands sky of the Sansara continent.
However, the Finnish cannot understand me.
In a convenient thing,it is IM from Gunnar to me.
Because is the next to his country Finland.
And Gunnar and I talked with a Finn.
The man named Ben seems to have come to Japan last year.
And his wife seems to teach Japanese in Finland.
The North Europe that is cool in comparison with Japan.
"Visit here"
They say to me kindly.:)
I need money and time. 続きを読む
2009年07月11日
2009年07月08日
Nautilus Exploration 1

Endeavour CoveからTIBIEEDERに乗って東へ向かいました。
http://slurl.com/secondlife/Earpoint/114/22/24
I rode on TIBIEEDER from Endeavour Cove and went to the east.
http://slurl.com/secondlife/Earpoint/114/22/24
続きを読む
2009年07月08日
Nautilus Endeavour Cove

TIBIEEDERに乗ってNautilus南部を散策中、大きな港を見つけました。Endeavour Coveという名の場所で、降りて見て
回ることに。
http://slurl.com/secondlife/Earpoint/114/22/24
While I rode on TIBIEEDER and searched for the Nautilus southern part, I found the big port.
There is a place named Endeavour Cove.
I ride off TIBIEEDER and decided to turn around to see surroundings.
http://slurl.com/secondlife/Earpoint/114/22/24 続きを読む
2009年07月05日
Nautilus Cruising 1

Nautilus大陸 南部その1で開始したNautilus大陸の旅を再開するためTriumphalのPublic Rez Areaにやってきました。
http://slurl.com/secondlife/Triumphal/95/137/24
I came in Public Rez Area of Triumphal for cruising in the Nautilus continent southern part.
http://slurl.com/secondlife/Triumphal/95/137/24
続きを読む
2009年07月02日
SL ICE HOTEL

しばしば寝落ちする私w
私がLooに話しかけておきながら、寝てしまって明け方目を覚ますとLooからあるSlurlが送られてきてましたww
http://slurl.com/secondlife/Green%20Valley/238/157/22
I often doze off in Login.
Though I did IM to Loo earlier,LM which was sent by Loo when I awoke at dawn.
http://slurl.com/secondlife/Green%20Valley/238/157/22
Looのブログで紹介もされていました。
ZOOOOOOMARIN
アイスホテルって皆さんご存知でしょうか?
In there, the introduction was considered to be it with her blog, too.
ZOOOOOOMARIN
Do you know Ice Hotel, everybody?
SLにもアイスホテルがあったのですね^^
I knew the existence of the Ice Hotel at in world
続きを読む
2009年06月29日
2009年06月29日
Nautilus大陸 南部その1
最近Mainlandの旅が止まっているようにも思えますが、全く旅をしていないわけではなくて、Mainlandの状態が
思わしくないので控えているのでしたw
neconecoさんのブログ、新にゃぉーん!SIM越えについてから引用させていただきます。
「 今のメインランド(サンサラは毎日運転しています)は、半月以上不調が続いており、今年はじめ頃の調子のいいときに比べるとぜんぜん楽しめないのですが・・・」
メインランドはSansara同様、Nautilus大陸も同様不調ですw
頻繁にSIMが消えたりしますから、不安になりますね。
「 メインランド遊覧の最大の敵は立ち入り禁止の赤バリアでも、スクリプトによるセキュリティでもなくて、ラグ(遅延)です。
人が多かったり、重いスクリプトが多用されていたり、ヒュージプリムをたくさん使って負荷がかかっていたりすると、SIMを動かしているサーバーの処理が間に合わなくなります。細かいことはわからないのですが、たとえばそのオブジェクトの位置情報と表示するデータが合わなければ、正しく自分のいるところが表現されません。実際には先に進んでいるのに表示が間に合わなくてとまったままになることはよくあります。少しぐらい遅れても、表示が追いついてくれればいいのですが、間に合わないと、結局そのオブジェクトを再現できなくなります。で、リログするしかなくなるわけです」
ラグは以前から重いSIMとそうでないSIMがありました。Mainland全体の不調と相まって乗り物で回るにはあまり快適じゃない状態ということなんです。
今朝はNautilus大陸の南部、Nautilus Cityが出来るまでは南端部だった地域ですけど、そこを起点にしてボートで周遊してみたいと思います。
続きを読む
2009年06月24日
Norgesbiblioteket その2

ノルウェー語ですねw
改めて読んでみると
”Velkommen til Huset på Norgesbiblioteket.
Her finner du lenker til bibliotektjenester på nettet,
galleri og möte+og konferansefasiliteter.
For tiden kan du se et utvalg bilder fra
E18+utstillingen,"Mens vi venter"og
gå videre til nettutstillingen.
I andre etasje inviterer vi kunstnere i SL til
å sttille ut sine verk,
Kjenner du noen_ Tips oss!”
「ノルウェー議会図書館へようこそ。
ここでは、 Web上のライブラリへのリンクを見つける
ギャラリーおよび会議設備+ 。
現在、お客様からの画像の選択を見ることができます
E18 +展覧会は、 "われわれ"と待っている
オンライン展覧会に進んでください。
1階に、私たちのSLのアーティストを招待
、自分の仕事をsttilleに
知ってるnoen_教えてください!」
へー、ここノルウェー議会の図書館だったんですねー@@ 続きを読む
2009年06月03日
SANSARA紀行 LL Rental Sims

見渡す限り何もない大地・・・
数SIMに渡って続くこの空間はRent this mainland region!と土地情報にあって、SIMごと貸し出すようです。
http://www.secondlife.com/support
つまりレンタルしたい人はサポートに訊けってことねww
Earth ... which has nothing as far as I look around it.
Rent this mainland region by LL.
http://www.secondlife.com/support
続きを読む
2009年05月31日
Sverige

Second Swedenが無くなってがっかりしていたんですが、GunnarからIMでSwedenのSIMはまだあるよって言われて
案内してもらいました。SverigeというSIMは居住専用のSIMです。まあ、あまり特徴らしい特徴はありませんが、それも
居住専用という性格上のことで、地面のテクスチャーや植えられている木が白樺であることなどから北の涼しいとこが
好きな人のSIMとすぐに分かります^^
I was disappointed to lose Second Sweden,but according to the instant message from Gunnar, there is still SIM of Sweden.Therefore I had Sverige inform him
SIM called Sverige is for exclusive use of the residence.
In there, there are not many characteristics, but it will finish the scene that inhabitants are wonderful with progress of time.
At the point where structure of the ground and a planted tree are white birch,I know a cool place with SIM of favorite inhabitants
続きを読む
2009年05月29日
2009年05月27日
Looのブログ

私が朝起きてSLにインするとLooからメッセージが届いていました。それは彼女のブログのURLでした。
彼女はSwedenの人なので当然Sweden語でそのブログは書かれていますが、google翻訳を使って読むことができます。
ただし、Swedish→Japaneseは翻訳の精度が著しく良くないのでSwedish→Englishを間に入れたほうがいいです。
ZOOOOOOMARIN
続きを読む
2009年05月26日
Second Norway - Vest
Sundで見かけた超きれいな女性@@
Sundの住民の方ですが、広大な庭の花に埋もれてとっても素敵^^
服なんかもレンダリングコスト高そうだけど見事に着飾ってますねー
でも結構北欧の人って人見知りするんですよねー><
私も話しかけようか迷ってたけど彼女も間合い取ってたしw
続きを読む