2008年08月02日
大沼
暑いですねーー><
RL街の大規模な祭りで救急車が走り回っていますw
この炎天下出かけて倒れる人続出なのかな・・・・
あたしは外なんか出たくないので朝から部屋でSL三昧なのですが、
この救急車の音が暑苦しいwww
半ばやけになって自宅を北海道の涼しい夏に急遽改造しちゃいましたw
函館の北方に大沼という国定公園になっている場所があります。沼とはいえ本州の湖に相当する広さがあります。
沼というより湖のほうがふさわしいんだけど、水深が浅いので沼なのだそうw
写真の撮影日は8月でしたが肌寒い日で大沼の奥に聳える独立峰の駒ケ岳も低い雲に覆われて見えません><。
なんとも寒い風景に見えるでしょうけど関東の溶けるような暑さの中では懐かしく思える光景です。
大沼についてはまるごと大沼のサイトでRLの綺麗な画像をみることができます。
「千の風になって」の曲がここで作られたという話もあるほど落ち着いた静かなところです。もっとも夏は本州からライダー達が大挙しておしよせて賑やかですがw
道も空いていて快適です。
今日は一日この大沼の光景を思い浮かべながら沼でもこしらえてましょうかねww
Posted by うじやす at 11:46│Comments(0)
│出来事