ソラマメブログ

2008年09月12日

SLがゲーム?

SLがゲーム?

「辞めない人間が辞める人間を見ている時が一番楽しいw 」

GFGさんのブログ・・・

以前から毒舌で高名な方です^^

ああ言えばこう言うとあり地獄のように反論を待ち構えているようなところがあって高みから

ものを言う凄い人なのですが、突き放したもの言いでしかも続けていらっしゃるっていうことは

そらまめに否定的な言辞を述べていて実はそらまめを利用していると。


 そこで気になったのが「ゲーム」という認識。
SLがゲーム?

 何事もまずあいまいなとこで始まるので「ゲーム」で突っ込むとはぐらかされるのでしょうが、

広義の意味でのゲーム(人生もまたゲームのような)、狭い意味でのゲームでは捉え方が

違ってくるでしょう。狭い意味でSLはゲームではなくてプラットフォームです。ユーザーが

作り上げるものですね。

 広い意味でのゲームはまさに時間の経過と共にこの世界で何をするか、どう過ごすかです。

いろいろあると思うんですよ。過ごし方なんて。

つまらない面白い人それぞれなんですけどそれを眺めて楽しんでるってそれもゲームなんでしょうかねぇ・・・

あたしには趣味悪くてとてもそんなこと><

同じカテゴリー(出来事)の記事画像
F-14 (May 25, 2010)
製作中のF-5戦闘機
狭量な人とは
Eddieとその仲間達
北国風にするか
セカンドライフで文化の違いを知る
同じカテゴリー(出来事)の記事
 F-14 (May 25, 2010) (2010-05-25 18:09)
 製作中のF-5戦闘機 (2010-05-22 19:35)
 狭量な人とは (2010-05-15 22:55)
 Eddieとその仲間達 (2010-05-15 18:54)
 北国風にするか (2010-05-14 20:19)
 セカンドライフで文化の違いを知る (2010-05-14 07:48)
Posted by うじやす at 22:38│Comments(2)出来事
この記事へのコメント
こんにちは、うじやすさん

いつも楽しく拝見しています。
そうですか、この方のブログは知りませんでした。
・・・・・・同感です。
Posted by west Brotherwest Brother at 2008年09月13日 09:35
こんにちは^^
いつも読んでくださるとはびっくりしました。

何かしなくては始まらないとSLは言われることも
ありますけど、何もしないでいることもまたあたしは
多いんです。

ボケてるんでしょうかねー、あたし・・・
SIMの風景眺めてたり適当にお風呂入れてたりね。

このときの気持ちって「お寺の庭を眺めてる」ときと同じ
かな。日頃の感情が消えたフラットな心境で落ち着くんです^^

もしかしてあたし、そうしたいがためにSIMの景観いじりを
してるのかもしれませんねー
Posted by うじやすうじやす at 2008年09月13日 09:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。