ソラマメブログ

2008年09月19日

くたびれたけど快感^^

くたびれたけど快感^^

 「仕事終えて帰宅したら寝込むかも」

と言い残して出勤したけど、無事帰宅しました^^

不安とは裏腹にとっても有意義な一日でした。

 一つはすぐキレるアルバイトさんとちゃんと話して納得してもらったこと。

もう一つは今日から休暇中のボスが実はあたしが今の仕事不適格という評価を下していて

それが翻って休暇明けにボスは転属なこと。


 疲れたけど、何か納得できるです。
くたびれたけど快感^^

 キレるアルバイトさんは今日もキレてたんだけど、ボスの代行なので呼んで話を聞いてみました。

すると自分は一生懸命やってるんだけど間に合わなくなってそれを職員に咎められるということでした。

「無理は禁物、少し余裕持ったくらいで仕事してくださいね。どうしてもキツくなったらあたしを

呼んで。それで誰も助けてくれないとか怒ってしまったら自分がキツいんだから」


 そうするとアルバイトさんは納得してくれて、普通に働くではありませんか。

遅れたら職員に言われるというのもちょっとした思い込みがあったようです。自分ひとりで

抱え込んでいないで早めに相談するのも解決の糸口になりますかね。

終業時、わざわざあたしのとこまで足を運んで、きちんと挨拶してアルバイトさんは帰りました^^


 ボスが陰であたしの追い落としを画策してたのは寝耳に水でしたが、父子ほどの年齢の違いは

やはりあたしを扱いにくかったんでしょうか・・・

 今は上司が部下を評価するのは従来通りですけど、相互に同僚或いは部下も評価します。

全体的に見てボスは身内でわがままを通していると判断されたのでしょう。

あるいはあたしだけでなく気に入らない人を出そうとして引っかかったのかも知れません。

人事は普段このような内情をバラすことはしないものですが、ことがことだけに引継ぎなしに

代行からそのままボスの業務に横滑りが決まったのでこの1週間の間に更にその上の

上長に付いていろいろ教わることになりそうです。


 でも、なんか年上だからって単純に尊敬もヘッタクレもないもんだなーって思います。

逆に言えばあたしも後輩からそう思われないように気をつけなきゃですね><

今一度、謙虚に振舞うことって自覚し直す機会になったと思います。


 さて、それではReraの庭いじりでも始めましょうかね^^ 

同じカテゴリー(出来事)の記事画像
F-14 (May 25, 2010)
製作中のF-5戦闘機
狭量な人とは
Eddieとその仲間達
北国風にするか
セカンドライフで文化の違いを知る
同じカテゴリー(出来事)の記事
 F-14 (May 25, 2010) (2010-05-25 18:09)
 製作中のF-5戦闘機 (2010-05-22 19:35)
 狭量な人とは (2010-05-15 22:55)
 Eddieとその仲間達 (2010-05-15 18:54)
 北国風にするか (2010-05-14 20:19)
 セカンドライフで文化の違いを知る (2010-05-14 07:48)
Posted by うじやす at 20:12│Comments(0)出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。