ソラマメブログ

2009年02月28日

日本のファッション事情ねえ・・・

日本のファッション事情ねえ・・・


Japanese Street Fashion

 海外でも注目度がUPしていると日本では言われるストリートファッションですが、大人達のファッションとは明らかに違います。

japanese high school girl

日本のファッション事情ねえ・・・

 世界に広まる日本のゴスロリファッション というブログで知らない人向けの解説を試みているわけですが、それに対する荒れた書き込みが凄いの><

 日本人には許容性はあんまり無いのかも知れませんね・・・
奇異な目で見る海外の論調も相変わらずありますが、確実に影響を与えているのは間違いありません。

 最近の若者ファッションは個性的だが、だらしがない-。ご苦労なことに栃木銀行が顧客を対象に、身だしなみについて
尋ねた「生活実感アンケート」で、こんな結果が出たんだそう。

「県内ではそれほど奇抜な格好の若者は
目にしないが、大人世代には受け入れられないものもあるようだ」としていますw
奇抜な格好・・・
銀行もそう思っているわけですね><

 「最近の若者のファッションを見て
どう思うか」の質問には184人が「個性的」と答え、「だらしがない」が66人、
「見苦しい」が56人だったそうです。

 見直してほしいファッションには「鼻やへそのピアス」が最も多く、次いで「タトゥ」「見せる下着」
「超ミニスカート」「コスプレ」「腰ではくローライズジーンズ」「茶髪」などがありました。

 稲毛新聞という新聞では「現代の若者たちについて」という読者アンケート?で大人たちがどう若い世代を見ているか載せています。

 まさに袋叩き><
Tou Tubeの画像をもって日本のファッションの代表と受け取られること大人の人は怒り心頭に達することでしょう。


THE AMAZING TRENDS OF JAPAN, FASHION EDITION

 わりと服には寛容なインワールドでも非寛容な日本人がいらっしゃいます。
インワールドでも自分が好ましいと思ってる服を強制ですか?ってww
まあ、あとでお歳が分かって納得したりもしますが、そういった方には近寄らないというのも無用な摩擦を避ける方法
かも知れませんね^^
 

同じカテゴリー(出来事)の記事画像
F-14 (May 25, 2010)
製作中のF-5戦闘機
狭量な人とは
Eddieとその仲間達
北国風にするか
セカンドライフで文化の違いを知る
同じカテゴリー(出来事)の記事
 F-14 (May 25, 2010) (2010-05-25 18:09)
 製作中のF-5戦闘機 (2010-05-22 19:35)
 狭量な人とは (2010-05-15 22:55)
 Eddieとその仲間達 (2010-05-15 18:54)
 北国風にするか (2010-05-14 20:19)
 セカンドライフで文化の違いを知る (2010-05-14 07:48)
Posted by うじやす at 14:57│Comments(0)出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。