ソラマメブログ

2009年04月15日

失敗だらけのあたし

失敗だらけのあたし

 昼間は職場であれやこれや職場の人に指示を出しているあたしですが、実はミス・失敗は人一倍するんですよ><
普段の付き合いなんかじゃお前馬鹿か?と半ば呆れられるほどおっちょこちょいな部分がありますのでw

 職場の全体的なところを見るというのは高みに自分を置いて、別に威張るということではありませんw
よく見渡せる位置に立ってみて進捗の状況を見てという意味ですが、同時に現場に下りて個々の現場の状況も把握
しておく必要もあります。そして更に上位の組織との打ち合わせもしなくてはいけません。

 これに外部の人との接触が加わるのでかなり過密な仕事ではあると思います。
失敗だらけのあたし

 そこであたしがしたのが書類の不備w
備考欄に記入する内容が不明確だということで、あたしの職場の事務の女性から直々呼び出されて事務所でこってり絞られました><

 「リーダーがこんなでは事務所全員の迷惑です!」
あちゃああ><

 脱字を指摘されたんですねーw
「なぜもう一度見直ししないんですか?それとも見直したけど国語が苦手で見落としたってわけ?」

 いやあもう勤続10年事務所一筋の彼女には頭が上がりません・・・
でも出産であと数週間で産休に入るんですよね。
いろいろ彼女も苦労してきてるので
平誤りでした><
忙しさにかまけてミスはあたしのミスです。

失敗だらけのあたし

 しかしその次の瞬間には外部の人と会う予定が入ってて
あたしは怒られてたときの表情を瞬時ににこやかな顔に変化させなければなりません。
まったく関係ない人に沈痛な顔はできないんです。

 それが彼女の気に障ったようで、帰宅直前にまた言われました。
「あなたってホント反省ってもの知らないのね」

 先輩、そうじゃないんですよぉ><

 わかってもらえないこともあるさ。
SLにINしてやっと自分を取り戻すあたしがいたりして・・・




同じカテゴリー(出来事)の記事画像
F-14 (May 25, 2010)
製作中のF-5戦闘機
狭量な人とは
Eddieとその仲間達
北国風にするか
セカンドライフで文化の違いを知る
同じカテゴリー(出来事)の記事
 F-14 (May 25, 2010) (2010-05-25 18:09)
 製作中のF-5戦闘機 (2010-05-22 19:35)
 狭量な人とは (2010-05-15 22:55)
 Eddieとその仲間達 (2010-05-15 18:54)
 北国風にするか (2010-05-14 20:19)
 セカンドライフで文化の違いを知る (2010-05-14 07:48)
Posted by うじやす at 20:31│Comments(2)出来事
この記事へのコメント
がんば^^
Posted by もも at 2009年04月15日 20:57
ありがとう><
Posted by うじやすうじやす at 2009年04月15日 21:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。