ソラマメブログ

2009年06月01日

Swedenの白樺

Swedenの白樺

 今夜も仕事が一杯で帰宅が遅くなりました><
午後9時過ぎだと夕飯もお腹にもたれるのであんまり食べる気になりませんねw
結局マティーニをちびりちびりやりながら、軽く何かをつまむ程度です。

 今夜はSweden南部、Skåne(スコーネ)地方の白樺林のSSをGunnarが送ってくれたので壁に貼って見ています。
こういうことが出来るのもSLの楽しい点でもありますね^^

Because work was prolonged, I came home late at night.
I do not feel like eating the supper because 9:00 p.m. passes away because a burden hangs in the stomach for me .
I drink dry martini and eat lightly.

Because Gunnar sent SS of the Sweden southern part Skåne,birch forest , I put it on the wall..
Because there is such a thing, I feel SL happy:)

Swedenの白樺

 アップで見るとこんな感じです。
北海道と似ています。

 白樺があるだけで涼しい感じの風景になります。
RL今住んでる神奈川は湿度が高く、気温がそんなに高くないけどムシムシしますねー
もうエアコンのドライ運転は欠かせませんです><

extend SS.
It resembles scenery of Hokkaido.

The white birch forms cool scenery.

Swedenの白樺

 さあて、今夜は熱帯魚の水槽感性させなくちゃw

同じカテゴリー(出来事)の記事画像
F-14 (May 25, 2010)
製作中のF-5戦闘機
狭量な人とは
Eddieとその仲間達
北国風にするか
セカンドライフで文化の違いを知る
同じカテゴリー(出来事)の記事
 F-14 (May 25, 2010) (2010-05-25 18:09)
 製作中のF-5戦闘機 (2010-05-22 19:35)
 狭量な人とは (2010-05-15 22:55)
 Eddieとその仲間達 (2010-05-15 18:54)
 北国風にするか (2010-05-14 20:19)
 セカンドライフで文化の違いを知る (2010-05-14 07:48)
Posted by うじやす at 21:30│Comments(0)出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。