ソラマメブログ

2009年06月10日

結局

結局

 仕事中、現場に出ているといきなりBOSSがおじさん一人を伴ってやってきました。
いつになく上機嫌なBOSS・・・
挨拶しようとするあたしを遮って、
「あ、続けて続けて」

(そ、そうですかw)
あのテンポの速さにはつてけないなーと思いつつも自分の仕事に戻ったのですが。

結局

 昼休み、食堂で一人食べていたあたしの横にいきなりどんと座ったBOSS
「あw」
「いやあ、本部長がいきなり来てね」
「え"ーーーーーーーーーーー@@?」
あの人本部長だったんだ><
「抜き打ちでくるから始末悪いわな」

 と言いつつなんかBOSS嬉しそうじゃないですか?
「最初に言ってくれればちゃんと応対したのにw」
と思わずあたしが言うと、

「いや、見たいものは君じゃなくて結果だ」
ん?
昨日やった仕事の結果?
BOSSは急に真顔になって
「結果を評価すれば、それは誰がやった?と後で必ず訊かれるものだ」

んんんーーー?
あたし別に評価されたいとも思ってませんけど?
なんだか話が違う方向へ行ってないかなー
「あたし別にそんなつもりで仕事してませんよw}

するとBOSS、
「そんなつもりとは何だ?
おれは君にもっとキツい仕事をあたえるのに一生懸命なんだがな」
「><」



「でも、他に年上で大勢同じレベルのリーダーがいるじゃありませんかw」
BOSSは声を潜めて
「あのな、打ち止めって知ってるか?」
「打ち止めです?」

「まあこいつはここいらでって評価だ」
そんな評価なんてあるんだろうか?
すっかり冷えたスープを口にして苦いって思ったけど、そんなことおかまいなしにBOSS
「仕事で人を見ている者には分かるのかも知れない。それが自分の仕事だとな」

 一層顔を近付けてきたBOSS
(ちょっとw)
引き加減のあたしw







 「まさか仕事は与えられるものだとばかり思ってはいないだろうな?」
とBOSS

 「フリーで仕事をする人のことを考えてみたことがあるか?
待っていても仕事など来ない。ここでのみんなは与えられた仕事で文句を言う。
じゃあ自分で仕事を探してもってこい。それで利益を上げて見ろというとまずできないという。できないできないと言って
いるのはそういうことだ」

 「えーーー、あたし言われたことやりましたよー」
反論するあたしに
「だからできると上がさっき見て判断したんだろうよ」
上って本部長?

「もっと仕事させろって話になったな^^」

ぎゃーーーーーーーーーーーーーー
結局そういうことだったのね><



同じカテゴリー(出来事)の記事画像
F-14 (May 25, 2010)
製作中のF-5戦闘機
狭量な人とは
Eddieとその仲間達
北国風にするか
セカンドライフで文化の違いを知る
同じカテゴリー(出来事)の記事
 F-14 (May 25, 2010) (2010-05-25 18:09)
 製作中のF-5戦闘機 (2010-05-22 19:35)
 狭量な人とは (2010-05-15 22:55)
 Eddieとその仲間達 (2010-05-15 18:54)
 北国風にするか (2010-05-14 20:19)
 セカンドライフで文化の違いを知る (2010-05-14 07:48)
Posted by うじやす at 20:59│Comments(2)出来事
この記事へのコメント
おめでとう♪ お仕事増えて♪
でもSLはやめないでね
私は目立たない容姿、性格なので 得して?います
仕事はきっちりしますよ お茶出し♪
Posted by 由美 at 2009年06月10日 22:05
あのね
あたし自分で思うにあまり賢くないのだと思うw

賢くないよ

今いっぱいいっぱいなだけだw
SLはやめないよ
面白いんだから
Posted by うじやすうじやす at 2009年06月10日 22:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。