ソラマメブログ

2009年07月02日

七夕 Tanabata

七夕 Tanabata

 ちょっと早いですが七夕w
というのもあたしが住んでいる近くの神奈川県平塚市では今年は7月2日から湘南平塚七夕祭りが始まるのです。
関東三大七夕祭りのひとつで、開催期間中の数日間で200~300万人前後が訪れる大規模なイベントなんですw

湘南平塚七夕祭り

There is an event to be called Tanabata in the beginning of July in Japan.
The event that is held in Hiratsuka City which is near to Yokohama where I in particular live in now,
2000000-3000000 front and back come in several days during a holding period.
It is a very large-scale event.

Tanabata Festival in Shonan Hiratsuka

七夕 Tanabata

短冊に書く願い事は
「SLを通して世界の人達が友好的に、有意義につながりますように」

函館ではね、子供達が
「竹に短冊七夕祭り、多いはいやよ、蝋燭一本頂戴な」
と各家を回る風習があるんですw

 するとそこの家ではローソクだとかお菓子を子供達にくれるんですね^^
まるでハロウィーンのようだと言う人もいますが・・・

 そうだねー、まるで疑いもせず家々を回っていたなあw
他ではそんな風習ないんですねw

Tanabata


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
F-14 (May 25, 2010)
製作中のF-5戦闘機
狭量な人とは
Eddieとその仲間達
北国風にするか
セカンドライフで文化の違いを知る
同じカテゴリー(出来事)の記事
 F-14 (May 25, 2010) (2010-05-25 18:09)
 製作中のF-5戦闘機 (2010-05-22 19:35)
 狭量な人とは (2010-05-15 22:55)
 Eddieとその仲間達 (2010-05-15 18:54)
 北国風にするか (2010-05-14 20:19)
 セカンドライフで文化の違いを知る (2010-05-14 07:48)
Posted by うじやす at 22:07│Comments(2)出来事
この記事へのコメント
北海道の七夕はちょっと特殊ですからね。
8月7日に行われる場所も多く、私の住んだことある北海道の地域では全て8月7日でした。
これは旧暦の関係が大きいのではと言われていて、今の暦の7月7日は旧暦だと全然7月7日じゃないからです。
後は天の川が見易いのは旧暦側の日付というのもあるそうです。

地域によっては歌もかなり違います。
私の子供のときに過ごした地域だと、「蝋燭出せ出せよ。出さないとかっちゃくぞ、おまけに食いつくぞ」の脅迫系でした。
しかし、大半の地域で蝋燭を貰うことには違いがないので、これはねぶたがどうも蝋燭を貰う習慣があるので、これが元になっているのではないかとも言われています。
あれの掛け声の「らっせーらっせー」というのは「出せ出せ」から来ていると言う説明を読んだことがあります。

後、お菓子を貰うというのは、大半の北海道の地域ではそのようです。
まあ、蝋燭貰っても子供じゃ嬉しくないし、それもあってそうなったのかなあ。
Posted by SHOSHO at 2009年07月03日 09:07
青森のねぶたの影響を受けてるかもというのは初耳でした^^
うちでは子供達が回ってきたときにあげるローソクは小さいのをわざわざ
買っていたのですけど、それがどうもみみっちくて嫌でしたねー><

仏壇に置いてあるもっと大きいローソクが一杯あるのにってw

「竹に短冊七夕祭り、多いはいやよ、蝋燭一本頂戴な」
の口上も函館弁の独特なアクセントで、今聞くと思わず噴出してしまいます^^
Posted by うじやす at 2009年07月03日 10:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。