ソラマメブログ

2009年07月14日

そろそろ完成させないとw

そろそろ完成させないとw

 未だに未完成のMainlandのSIM・・・
RLの仕事の忙しさと暑さとでいささか製作意欲減退気味><
そんなことを言っていても維持費はかかるものでw

A SIM in unfinished Mainland.
I slightly have a slight production hypobulia by business and heat of RL .
In taking the maintenance cost even if I do nothing...

そろそろ完成させないとw

 今年の夏は日本は変わるんだろうか?
長く居座った保守政権の崩壊?
若い世代が希望を持てる国にならないかなw
年老いたこの国・・・

Will Japan change in this summer?
Is it the collapse of the conservative government where it stayed in for a long time?
Will Japan become the country where a young generation can own the hope?
Japan ... of the aged country



そろそろ完成させないとw

 まるでアルツハイマーと糖尿病と心不全と動脈硬化を併発しているような国日本w
30年前と何も変わらない価値観で働く職場の人々。
移ろい行く時代の流れにそのうち流され、埋没していくだろう大勢の人々・・・

Country, Japan that totally accompany Alzheimer and diabetes and heart failure and arteriosclerosis
The people of the job to act for the same sense of values for 30 years.
The people whom it is drained in the times, and is buried.



そろそろ完成させないとw

 平和と言いながら年間3万人も自殺する国日本。
いったいどこが平和なんだろう?
どこか病んでいる国、若者が生きずらい国、老人が生きずらい国
長時間労働に駆り立てられる社会ww

 では長時間労働にいってきます><

Country Japan where 30,000 a year commit suicide while saying peace.
On earth where will be peaceful?
The country which an ill Japanese youth is severe in, an old man are severe in
The society where people are driven to labor for a long time.

I am labor for a long time...



同じカテゴリー(出来事)の記事画像
F-14 (May 25, 2010)
製作中のF-5戦闘機
狭量な人とは
Eddieとその仲間達
北国風にするか
セカンドライフで文化の違いを知る
同じカテゴリー(出来事)の記事
 F-14 (May 25, 2010) (2010-05-25 18:09)
 製作中のF-5戦闘機 (2010-05-22 19:35)
 狭量な人とは (2010-05-15 22:55)
 Eddieとその仲間達 (2010-05-15 18:54)
 北国風にするか (2010-05-14 20:19)
 セカンドライフで文化の違いを知る (2010-05-14 07:48)
Posted by うじやす at 06:28│Comments(0)出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。