2010年03月12日
ノーチラス大陸東端振興会
メインランドのノーチラス大陸の東側の端にある南北に細長い列島があります。ここは以前から日本の方が多く住んでいる地域でもありまして、あたしも実は何度かここを訪れていました。かつてrurupoさんが大規模なリゾートSIM群を北部に持っていたんです。今はだいぶ縮小したように見えます。
そうすると大部分繋がっていた地域がリンデンの手に渡り、オークションによって分断されつつあります。しかしこの地域は本来立地的にもとても環境の良い場所なのです。
昔からこの地域に住む土地の古老sakuraさん(誰が古老かいっ)と昨夜話していてこの地域の魅力を少しでも知っていただければいいなと思い、そしてあたしもここの飛行場にお世話になり始めたのでここを舞台にした記事を書くのもいいかも知れないと思い立ったんです。振興会などとは大それた名前だしww 次からは「ノーチラス東端便り」として書いていこうと思います。

まず最初は列島中央部にあるSIMのAcknefar。南側上空から見ると東側にリアさんの飛行場、西側に不動産屋の土地が広がっています。西側ももとはrurupoさんの土地だったようですが、不動産屋が買い取ってしっかりセキュリティを入れていますw

北西の一角にあるrurupoさんの旧居。なんだかまるで指定文化財のような書き方してますね><

そして東側のリアさんの空港です。設備充実、エアポートマップもあってここを基点にして遠くサトリ、コルシカ、ガエタ大陸まで飛んでいくことが可能です。夕べはここの7Seasの釣り場で古老Sakuraさんと釣りしてましたww
これからこの地域の魅力を発信できたらと思います。
Posted by うじやす at 06:30│Comments(0)
│出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。