ソラマメブログ

2010年03月20日

SLRRに新たな動き

SLRRに新たな動き

メインランドの北大陸には大規模な鉄道路線網があって通称SLRRと呼ばれています。本線・支線合わせて4本の路線と計画路線1つがあるのですが、これまで支線に乗り入れることが困難な電車もありました。

SLRRに新たな動き

それは線路上に置かれた透明なガイドです。本線などではこのガイドを拠り所として列車は走っています。ところがこれまで支線にはこのガイドがあるところと無いところがあったので、走れない列車もありました。このほどSRLCのJerからLDPWに支線へのガイドの早期設置を確約させたとの連絡があってまちまちであった支線のガイド設置に一応のけりが付く見通しとなりました。

更に早速myukiさんを呼んでcrumbiのスイッチを見たところmyukiさんが思わぬことを発見しましたw

メインブログ
http://ujiyasu.wordpress.com/2010/03/19/heterocera-a-new-trend-in-slrr/

同じカテゴリー(出来事)の記事画像
F-14 (May 25, 2010)
製作中のF-5戦闘機
狭量な人とは
Eddieとその仲間達
北国風にするか
セカンドライフで文化の違いを知る
同じカテゴリー(出来事)の記事
 F-14 (May 25, 2010) (2010-05-25 18:09)
 製作中のF-5戦闘機 (2010-05-22 19:35)
 狭量な人とは (2010-05-15 22:55)
 Eddieとその仲間達 (2010-05-15 18:54)
 北国風にするか (2010-05-14 20:19)
 セカンドライフで文化の違いを知る (2010-05-14 07:48)
Posted by うじやす at 08:09│Comments(2)出来事
この記事へのコメント
こんにち^^
SLRRが活発に動き出したようですねw
Posted by nanri at 2010年03月20日 12:27
こんにちはー^^
Crumbiのスイッチのリンクの件はクリエーターさんたちの懸案になっていたものです。リンクが外れて一安心なのですが、更に問題があるとすれば個々のクリエーターさんたちが行っているスクリプトの内容如何ですかねー。

支線のガイド化についてはスタンダードに従う方向にほぼ決定のようです^^。
Posted by うじやすうじやす at 2010年03月20日 14:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。