2010年04月17日
Slmameから世界へ繋がること

Slmameのトップページ右下にNew World Notesという英語のブログへのリンクがあります。
James Auという人のブログなんですけれども4月16日の記事は彼ではありませんでした。
Kirsten Viewerの作者が今回のサードパーティビューワーのLLの新指針について語る番組についての記事です。
今回この記事を書いたTinaはスウェーデン人女性です。結構知られたブロガーさんですね。

彼女は自分のブログ、Tinas Universumでもこれについて載せています。
MBC - Intervju med Kirsten Lee
Kirstenlee Cinquetti, creator of the famous third party Kirsten Viewer for Second Life joins Dousa in the studio to talk Linden Labs new third party viewer policy, M Linden and more.
Jag kan i alla fall berätta att alla ni som använder Emerald så har de låtit meddela att de kommer med en ny version i tid före den sista och att den kommer att bli godkänd av linden Lab - och de nya reglerna för 3e parts viewers.
” ... there was an announcement on the emerald group which just said 'don't worry about the Apr 30th deadline' that was all”
De säger det i alla fall.
Från: - ”Metaverse TV”
Vill ni se fler? Många fler? . - ”MBC arkivet på Blip.TV”
/Tina
サードパーティSLビューワーのKirstenの作者である有名なKirstenlee CinquettiはLLのサードパーティの新しい方針についてMリンデンとより多く話すために、スタジオでDousaのインタビューを受けました。
私は少なくともEmeraldを使っているあなたたちすべてに、期限に間に合った新しいバージョンの発表とそれがLLの新しいサードパーティビューワーの規則で承認されたと言うことができます。
ちょうど『4月30日の最終期限について心配しないでください』とエメラルドグループの発表がありました。
いずれにしろそういうことですw
Metaverse TVより
もっと見たい? んじゃこれ・・・ ”MBC arkivet på Blip.TV”
Tinaでした。
Tinaのブログはあたしのメインブログでリンクしてるのですが、回りまわってこうやってSlmameとも繋がっているということは、
やはりネットというものが地球規模での人々の意思の疎通を可能としているのだなあとつくづく実感させられます。
しようと思えば世界と繋がることができる。
しようと思えばですよ。
SLは世界と結びつきを深める強力なツールにもなるという話でした。
Posted by うじやす at 06:43│Comments(0)
│出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。