ソラマメブログ

2010年05月07日

カタパルト発進するトムキャット

カタパルト発進するトムキャット

A,a,bのF-14トムキャットに新たな機能が追加されました。いくつかF-14もA.a.bでは種類があるようですが
全部なのか一部なのかは確認してません。

カタパルト発進するトムキャット

空母の飛行甲板から発艦する場合にカタパルト発進ができるようになりました。
通常の飛行場でもできますけどね^^

これは飛行機側でカタパルト発進の際に甲板から機体後方にジェット噴流を遮るために立ち上がる
ジェット・ブラスト・ディフレクターを再現したものです。

カタパルト発進するトムキャット

発進操作は一度のキー・イン後は自動で飛行速度に達した状態で射出されます。
そのため加速のためのキー操作は必要なく機首上げの操作だけで上昇していきます。

この便利な機能は通常の飛行場においても使用可能なのでもっぱらこの機能を使って
離陸していますw

カタパルト発進するトムキャット

空母艦載機ならではのこの機能、使わない手はありませんね^^




同じカテゴリー(出来事)の記事画像
F-14 (May 25, 2010)
製作中のF-5戦闘機
狭量な人とは
Eddieとその仲間達
北国風にするか
セカンドライフで文化の違いを知る
同じカテゴリー(出来事)の記事
 F-14 (May 25, 2010) (2010-05-25 18:09)
 製作中のF-5戦闘機 (2010-05-22 19:35)
 狭量な人とは (2010-05-15 22:55)
 Eddieとその仲間達 (2010-05-15 18:54)
 北国風にするか (2010-05-14 20:19)
 セカンドライフで文化の違いを知る (2010-05-14 07:48)
Posted by うじやす at 17:37│Comments(0)出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。