2008年10月05日
Serenity Fallsその1
おもちゃ箱をひっくり返したようなと言うと語弊あるかもだけど、まあ遠目には可愛らしい感じの
家々が木立の中に建っているSIMがTPすると飛び込んできます。今のビューワーって表示が
弱いというかあんまりユーザーライクじゃない作りらしいので古いバージョンの方がこういう重い
場所にはいいかも知れません。かと言って最新のは今までの経験上利点よりバグの方が目に
付いてたのもあって使う気になりません。ユーザーをバグ出しに利用してるって感じがしてw。
振り返れば雪山の中腹に立っていました。TP地点は麓に降りる道もないようなので飛んで
降りてということなのかしら・・・
急いで降りることもないし、ちょっと雪山を見てから降りることに。
なかなかいい感じの雪山ですねー^^
でもChoさんならもっと凄いの作っちゃうかも知れません。いや、確実に作るな><。
海外の滝は巨大で豪壮なのをよく見かけますが、ここもご多分に漏れず巨大でした。
でも今では滝も日本人のほうがいいの作ります。
景色を見にきてナンパされること数回ww
そういえば周囲にはカップル用のポーズボールが至るところに設置されていて、至るところで
ラブラブな時間を過ごすことが出来るようになっていました><。
あたしはその気0なんですけどね・・・
水路沿いの小さな田舎の家がある風景はとても落ち着きますよ。
あちこちに蝶が飛び回り、水路には鯉が泳ぎ、鳥がさえずりとサービス精神旺盛ですが重い
原因の一つにはなっていますねw
しかも細い小径でナンパしてきて断ると通せんぼする男いたりして、いったい何考えてんで
しょうか。
家はどれも売られていて買うことができます。これなんか5000L$です@@
小さい家なのですが、テクスチャーが細かいんですねぇ。全てオリジナルで何種類ものテクスチャー
を使っているようでそれがこのお値段に反映されているのかも知れません。ついでに
SIMの重さにも寄与していることでしょう><。
相当細かく描きこまれたテクスチャーです。テクスチャーで買わせる家ってとこかしらねぇ。
ってことでその1はおしまい。
だってしつこい人に追い回されて重いSIM動き過ぎてキャッシュ一杯になっちゃったw
ほとぼり冷めた頃また見てきます。
Anchor Cove-USS
Fishers Island-USS
Sailors Cove-USS
Svitjod-Second Norway
Finnish Sauna retreat
Finland in SL
Fishers Island-USS
Sailors Cove-USS
Svitjod-Second Norway
Finnish Sauna retreat
Finland in SL
Posted by うじやす at 06:54│Comments(0)
│旅