2008年10月05日
Serenity Fallsその2
いやはや重いことはもう覚悟の上でTPしたけど、やっぱり身動きもままならないようなとこだと
見て回ろうという気持ちが萎えます><。
作る方もたくさんの人に見てもらいたいならぜひ軽くする努力を怠らないで下さいませ・・・
木や建物もかなりのスカル使用ぶりなので何となく丸まった感じのオブジェクトが多くてまるで
お菓子の国のようです。好きな人ははまるんでしょうか。
いたるところにあるガゼボ。もう向こうの人は好きですねー。
どうもあたしの景観の趣味とは違うとこ来てしまったようで・・・
でも何も得るものがないというわけではなくて、この噴水と周辺、スカイボックスの広間にいいかも
です。外にはこういうの自分とこには置きたくないです。あくまでも屋内ということでw
一面雪景色の村がありました。原色めいた場所が多いこのSIM群にあって唯一目に優しい場所。
それにここだけ白一色で若干軽いですねー^^
唯一長居した場所がここでしたw
あとは海底に神殿とかスカイボックスのお城とかありましたが、すでに興味はあたしが作りたくなった
スカイボックスの調査で他の場所に><
その前にまたリログしないとホームにも戻れないです・・・
Anchor Cove-USS
Fishers Island-USS
Sailors Cove-USS
Svitjod-Second Norway
Finnish Sauna retreat
Finland in SL
Fishers Island-USS
Sailors Cove-USS
Svitjod-Second Norway
Finnish Sauna retreat
Finland in SL
Posted by うじやす at 13:27│Comments(0)
│旅