ソラマメブログ

2008年10月28日

メインランドでクルージング その1

メインランドでクルージング その1

 さて早朝、いつものRez PointにTPしてRezしたのはヨットではなくボートw

というのはちょっと今回ワケありなのです。理由はあとで述べるとして、今回は前回のルートの更に

北へ向かいます。

メインランドでクルージング その1

 エリアとしては赤いラインで囲ったところになります。
メインランドでクルージング その1

 こいつはヨットと違ってめっちゃ速いのでSIMの境界では飛ばないように減速しつつもあとは

全速で北へ向かいますw

メインランドでクルージング その1

 赤枠はバリアを張っている土地でここを避けて進みます。

メインランドでクルージング その1

 RavenglassとCarlisleとの間にアーツ状の橋が架かる不思議な城。

メインランドでクルージング その1

 城を北から回りこんでみると滝がありました。

メインランドでクルージング その1

 WetheralにあったSeawolf marine。このボートここで買ったんですねー^^
http://slurl.com/secondlife/Wetheral/175/221/24

買ったときはここにあるなんてちっとも知りませんでした。TPしてきてTPして帰っただけで・・・

旅をすればこういうところで感動したりするものです。

 ボートも久しぶりに里帰りですね^^。

メインランドでクルージング その1

メインランドでクルージング その1

 A:KirkbyのSecondlife Wall History。インワールドの歩みを展示してるとこなんでしょうか。

メインランドでクルージング その1

 B:ここはLindenVillageというところ。

メインランドでクルージング その1

 C:ウェルカムエリアにはいつも大勢の人が集まっています。

メインランドでクルージング その1

 D:Japaneze Tutorial Bridge。最初ここを訪れた人も多いんじゃないかなあ。

メインランドでクルージング その1

 E:ここはオリエンテーションアイランドです。

メインランドでクルージング その1

 F:メインランドでドライブ その12で訪れた和風?それとも中国風?の建物があったクリエーター

のグループの海側の建物はこんなになってましたw。

メインランドでクルージング その1

 G:Seascaleに架かる大橋。ここでボートを降りてクルージングを終了します。

それでは次回でもっと詳しく各スポットを回ってみることにしましょう^^。 




同じカテゴリー()の記事画像
Anchor Cove-USS
Fishers Island-USS
Sailors Cove-USS
Svitjod-Second Norway
Finnish Sauna retreat
Finland in SL
同じカテゴリー()の記事
 Anchor Cove-USS (2009-08-02 06:24)
 Fishers Island-USS (2009-08-01 07:17)
 Sailors Cove-USS (2009-07-31 06:19)
 Svitjod-Second Norway (2009-07-28 06:35)
 Finnish Sauna retreat (2009-07-27 05:48)
 Finland in SL (2009-07-15 07:24)
Posted by うじやす at 20:27│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。