ソラマメブログ

2008年11月08日

USSを再確認しようかな

USSを再確認しようかな

SLZINのAkkoさんが海は死にますか?でやはりオープンスペースに関することを書いていました。SLは相当な顧客を失うのではないかというのはForumやブログの書き込みを見ててもおそらくそうなるのでしょう。

「USS(ヨットとゴルフ場のOpenspaceを葉数多く配置した巨大SIM群)の関係者の書き込みを見つけました。新Openspaceでは海が作れないとの意見です。ヨットレースに10人のアバター規制では新Openspaceでは対応できず、更にHomesteadsでは価格的に海として維持できないというもっともな意見が書かれています。私が二種類のOpensapceの必要性をForrumに投稿した際にはOceanspace(Openspaceではなく)として1000Prims,25人のアバター制限,100のスクリプトとしたのが遥かに少ない10任期制となっています。サーフスポットにも使えそうにありません。何をするにしても成り立つ可能性の無いものをリストすることは非常に腹立たしく思います」

USSを再確認しようかな

 とありますが、このままだとUSSもキツいでしょう><。
USSはあたしがランドスケープの原点に立ち返ってランドスケープを見直すきっかけになったところです。リンデン植物をうまく多用してプリムを押さえ、ヨットなどの通過に支障を来たさないよう軽く設計された美しく住みやすいところ。

 今でもランドスケープを考えるとき、ここを基準に考えているほどで美しくても重かったりするSIMが多い中で貴重な存在です。

USSを再確認しようかな

 日本のSIMを見たときにUSSとの根本的根源的なポリシーの違いをまざまざと見せ付けられるような気がして朝も早かったので二度寝しようと思いますww

 この辺でもう一度USSの紹介を通じて景観の在りようについて再考してみようかと思っています。

 日本で景観景観って言ってるのって実は少数派なのかも知れませんね・・・
大抵の人は会ってチャットできればいいと考えてる、そう思えるこの頃。

同じカテゴリー()の記事画像
Anchor Cove-USS
Fishers Island-USS
Sailors Cove-USS
Svitjod-Second Norway
Finnish Sauna retreat
Finland in SL
同じカテゴリー()の記事
 Anchor Cove-USS (2009-08-02 06:24)
 Fishers Island-USS (2009-08-01 07:17)
 Sailors Cove-USS (2009-07-31 06:19)
 Svitjod-Second Norway (2009-07-28 06:35)
 Finnish Sauna retreat (2009-07-27 05:48)
 Finland in SL (2009-07-15 07:24)
Posted by うじやす at 09:40│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。