ソラマメブログ

2008年11月11日

USSの旅 Block Island

USSの旅 Block Island

夕日を浴びるBlock Islandの全景です。オープンスペースでこのぐらいゆったりすれば大らかな気分にもなりますよねー^^

USSの旅 Block Island




USSの旅 Block Island

ニューメキシコの州旗? 一般にUSSでは住民が自分のとこの国旗やアメリカ人であれば州旗を掲げてる家をよく見ます。日の丸はあんまり見ません><

USSの旅 Block Island

サボイアという飛行艇です。みなさんヨットをメインにパワーボートやプレジャーボートである他にもこういった飛行機やヘリコプターを所有している人が多いですね。これも地上の乗り物以外のSIM越えが堪能できる巨大なSIM群ならではの楽しみがあるからです。

USSの旅 Block Island

小さいけど品のいいGiovanii Homesの家です。

USSの旅 Block Island

随分渋い灯台ですねー^^ その代わり凄いプリム数@@

USSの旅 Block Island

あたしが持ってるのと同じSeawolfのボートだ^^ いつ見てもカコいい^^

USSの旅 Block Island

reeLine Gardens & Landscapingの赤いPeregrinaとLindenのBeach Grassをあわせて上手に植え込みを作っていますね。
この植え込みはさっきの品のいい小さな家の持ち主のもの。実は前々から気になってるんだけど、1プリムでLindenの木と凄く似たようなの作っているような・・・。いったい何者なんでしょうか^^

 あたしもSLNE回ってて段々と彼らのランドスケーピングが分かってきました^^
オープンスペースでUSS関係者の乗り物の通過を保証するために厳しいプリム制限を設けて、なおかつ見た目の景観と自分のインワールドでの趣味を楽しもうと、それが合致した人だけに出来る美しい景観。

 ごちゃごちゃプリムを使いまくって結果汚いよりも、あっさりと上品に空間を楽しむその姿勢は現代日本人よりもむしろもっと昔の日本人が持っていた「余白の美」を感じさせる素敵な空間を海外の人たちが実践しているとさえ感じましたw。

 空間の使い方、USSの住民は上手ですよ。



同じカテゴリー()の記事画像
Anchor Cove-USS
Fishers Island-USS
Sailors Cove-USS
Svitjod-Second Norway
Finnish Sauna retreat
Finland in SL
同じカテゴリー()の記事
 Anchor Cove-USS (2009-08-02 06:24)
 Fishers Island-USS (2009-08-01 07:17)
 Sailors Cove-USS (2009-07-31 06:19)
 Svitjod-Second Norway (2009-07-28 06:35)
 Finnish Sauna retreat (2009-07-27 05:48)
 Finland in SL (2009-07-15 07:24)
Posted by うじやす at 20:11│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。