ソラマメブログ

2008年11月30日

メインランドでドライブ その34

メインランドでドライブ その34

 MenophraのR1沿いにある公園に来ています。今更またR1のドライブ?って言われそうですが、今回は北大陸の中央部、大陸本土がぐるりと取り囲んだようなようになっている内海の中央に位置する大きな島に渡るつもりです。

メインランドでドライブ その34
メインランドでドライブ その34

まずはRez Pointまで北に向かって歩きましょうw

メインランドでドライブ その34

隣のSociariaに入ってすぐRez Pointがあります。
http://slurl.com/secondlife/Sociaria/242/96/35

メインランドでドライブ その34

ドライブ開始^^

メインランドでドライブ その34

夜のドライブもいいもんですねー^^

メインランドでドライブ その34

Rivulaの児童公園に来ました。暗くて様子が分からないので日暮れ時に変えますw
ここからR1を外れて右折します。

メインランドでドライブ その34

橋が見えてきましたね

メインランドでドライブ その34

この辺意外に島と本土の間が狭いのね。

メインランドでドライブ その34

島に上陸です。

メインランドでドライブ その34

登り坂を上がって

メインランドでドライブ その34

再び下がっていくと西に海が見えます。描画距離を最大に上げて見たけど生憎北大陸本土西岸は見えず、かえって手前にあるかなりの枚数をひらひらさせて絵を売ってるとこが青空展示させてるテクスチャを読み込みに行ってしまって慌てて戻しました><。

メインランドでドライブ その34

田舎くさくてとってもいい感じ^^

メインランドでドライブ その34

何やら都会っぽくなってきた。

メインランドでドライブ その34

 あらら、車が止まっちゃいました><
そして物凄いラグww
もしや向こうに見える派手な店? センサーには物凄い数のアバターが・・・。
そうこうしてるうちにPCがフリーズ><

メインランドでドライブ その34

 再起動してそこのお店へ行ってみるとキャンプでしたw
日本人がなぜか多いw 集団で来てるの?
本来は車屋ですけどね。

メインランドでドライブ その34

 キャンプに加えてこの看板と実写の展示で描写が追いつきません><
これってやりすぎでしょうww
しかも出口も見当たらず、かと言って飛ぶことも不可で出口を探してるうちにまたフリーズ><

 2度目再起動で舞い戻って車を動かそうとしますが、どうしても動きません。このAtroposというSIM全体がダメみたいw
スクリプト禁止の表示は出てないんだけどねー。このお店の重さが何か影響してるのかな。
ここまで重くしたら近所迷惑だろうねぇ・・・。
ちなみに地図のグリーンの枠で囲まれたSIMがそうです。

 隣のLupulinusでSEATをRezして動かすと普通に走りました^^
http://slurl.com/secondlife/Lupulinus/157/129/34

メインランドでドライブ その34

 やっとのことで一周しました。BerberaのRoad Houseで一息ww

メインランドでドライブ その34

 たいした距離じゃないけど再起動疲れになってしまいましたねw
Road Houseの中でブログ書いてるんだけど、あの車屋があるとこ以外はとっても快適なんですよ。
もっと周囲に負担をかけないようにお店も考えて欲しいと思いますねー。
今の島の周遊道路のもうひとつ内側に湖を回る道があるんですけど、ここから連絡する道が見つからないw

 それは一周するのにあっという間でしょうから、次回紀行の方で紹介することにします。





同じカテゴリー()の記事画像
Anchor Cove-USS
Fishers Island-USS
Sailors Cove-USS
Svitjod-Second Norway
Finnish Sauna retreat
Finland in SL
同じカテゴリー()の記事
 Anchor Cove-USS (2009-08-02 06:24)
 Fishers Island-USS (2009-08-01 07:17)
 Sailors Cove-USS (2009-07-31 06:19)
 Svitjod-Second Norway (2009-07-28 06:35)
 Finnish Sauna retreat (2009-07-27 05:48)
 Finland in SL (2009-07-15 07:24)
Posted by うじやす at 17:35│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。