2008年12月30日
メインランドで空中散歩 その9
前回のドライブの終点サトリ大陸南部RichfieldのR8AとR8が交わる場所へやってきました。
http://slurl.com/secondlife/Richfield/155/182/68
今日はR8C、黄色いラインのとこを走るつもりだったんですけど、ビューワーのマップを開いてみると、道がまだ出来ていないようでした。前回の赤いラインの更に西側を併走するようなルートなんですが、昨日見た軍事基地のど真ん中を突っ切る計画なんですね><
それって相手が立ち退くとかしなきゃ開通しないってことなんじゃないかしら?
と言うわけで、急遽ドライブからヘリコプターでの空中散歩に変更です。
看板裏でヘリをRezしてR8を南に向かいます。
道が湖の上で途切れた辺り、ここから右の方へ計画のR8Cは伸びています。
ヘリコプターが運動しやすいように描画距離を低くしているので景色は全く楽しめません。これも良し悪しですねー。
湖面に反射した陽光がまぶしいw
途中チェッカーが表示されなくなりましたw
ラグがきついせいでしょうね。
風景は見えにくいけど、落とされる危険があるのでもっと高度を上げます><
突然画面がブラックアウトしたかと思ったら、
You have been teleported home by the object 'Land-Security Orb 1.0.19' on the parcel 'Belle and Zag's ~Easing Haven~ Farm House'.
のメッセージが出て撃墜されました><
事後メッセージで警告無しですねーー。
この滝が流れ落ちているところ一帯がそうですねw
東側から進入してきてSIM境にもなるセキュリティに触れて即叩き落とされたわけですw
気を取り直してその北隣の何もないSIMから再び飛び上がりましたが、ここSIMごと売りに出されていますね。
325000L$ですって。隣が接触しただけで排除されるような凶暴なセキュリティ張ってるんじゃ買う人あんまりいないかも・・・。
大陸西岸に出ました。まぶしいよー
北へ向きを変えると大きなヨットハーバーがありました。
雑多な建物が気ままに建てられてるようなSIMだなw
わっ、また落ちた><
グループ制限です。検地できませんこれは。
いいもんねー、海の上にRezしてやるんだw
東のSIM境でまた墜落w
Your object 'helicopter C500white hydro V4.2.2' has been returned to your inventory lost and found folder by Voodoo Fox from parcel 'woman space' at Nick Nack 117, 159.
「女だけのスペースだからダメ」ってあたし女ですけど・・・
ムカつくwww
Kouさんも言ってたけど海岸線はプライベートスペースにしたがる人が多くてアク禁の頻度は多いとその通りですねw
加えてチェッカーで感知できないグループ以外アクセス禁止と即刻排除するセキュリティも多くて思うように飛べませんでした。
お店とかもあんまりなさそうだし内陸をなるべく飛ぶのがいいのか、あんまり低空で飛び回らないで描画距離を伸ばして高空から様子を見て何もなさそうだったら通過しちゃうのがいいのかもです。
Anchor Cove-USS
Fishers Island-USS
Sailors Cove-USS
Svitjod-Second Norway
Finnish Sauna retreat
Finland in SL
Fishers Island-USS
Sailors Cove-USS
Svitjod-Second Norway
Finnish Sauna retreat
Finland in SL
Posted by うじやす at 09:04│Comments(0)
│旅