2009年01月11日
Sansara紀行 Natoma
Natomaへやってきました。ここには有名なIvory Tower Library of Primitives というプリムに関するライブラリーがあるのでTPで来た事がある人も多いでしょう。
http://slurl.com/secondlife/Natoma/209/164/28
ただし日本語の解説はないので視覚的にモデリングを解説してくれるのは欧米の人にとっては大変貴重な場所ではありますが・・・。
御多分に漏れず、このインワールドの古いSIMにも山があります。
Mt.Natomaという名前で、頂上に個人宅が一軒w
周囲はSandboxになっていてIvory Tower Library of Primitives で見たことをここで試せるように配慮されています。
ここは特に許可されたシューティングレンジです。
NatomaはSLがまだテスト段階であった頃、今ではベータ・グリッドというテスト用のグリッドがありますが、昔はアルファというのがあったようです@@
その頃からLinden Cityと呼ばれていたアルファのホーム的な存在でした。その頃のものは大部分がベータへの以降の際に削除されましたが、ただ一つ残ったものがあります。
この"Man"像と言われるものがそうです。Governor Lindenの所有になっていて、製作者は実在するかも?なoldjohn Linden、2002年7月20日の製作日が・・・。
今のSLの前の遺物がここには存在するのです。新しく作られた「遺跡」ではなく。
Anchor Cove-USS
Fishers Island-USS
Sailors Cove-USS
Svitjod-Second Norway
Finnish Sauna retreat
Finland in SL
Fishers Island-USS
Sailors Cove-USS
Svitjod-Second Norway
Finnish Sauna retreat
Finland in SL
Posted by うじやす at 07:34│Comments(0)
│旅