2009年01月12日
SANSARA紀行 Clementina
Clementinaは起伏に富んだSIMで、こういうところは大好きなのですが、ここんとこ足を運んでいるSansara大陸のSan Francisco SimsのほかのSIM同様ここにも山があります。そして2003年1月にできた古いSIMでもあります。
http://slurl.com/secondlife/Zoe/128/128/35
山頂の上に建つ建物はGovernor Linden's Mansion, a Second Life heritage home。
アルファ・グリッドの頃、Steller によって建てられ、他のアルファ時代の住民のものがほとんど削除された後もメイングリッドにSIMが移されてからはRobin Lindenが使用しました。ここはアルファ段階で関わった人達にとって多くのイベントがある忘れられない場所となっています。
この建物の地下にはタイムカプセルが置かれています。
周囲にはいろいろテレポーターなどがありましたがスクリプト禁止になっていてどれも動きませんでした><
いたずらする人が多いのかもw
http://secondlife.com/showcase/
Clementina Riverwalkという場所から、山の上から流れ落ちる滝。ここはRiverkeepers Land Trustというグループの土地で、Clementinaにおけるオープンスペースの保存を目的としたグループのもの。
隣接してClementina Parkがありますが、ここもこのグループの管理。
NCI InfoNode Clementina というところはLindenの運営でなくNCI Land Holdingsというところが運営していますが公式のInfo Hubに準じた案内をしています。ここは地下に降りるんですねw
ほうほう、NCIとはCaledonを運営してるとこでもありましたか^^
奥に新しいメインランド全域図がw
8番目の大陸がGaeta Iと表示されて従来のGaetaはGaeta Vとなってます・・・。
Mainlandで最も歴史の古い大陸の中でも更に最古のSIMということで、古くからインワールドで活動している人にとってはやはりSansara大陸は特別な大陸なんですね^^
Anchor Cove-USS
Fishers Island-USS
Sailors Cove-USS
Svitjod-Second Norway
Finnish Sauna retreat
Finland in SL
Fishers Island-USS
Sailors Cove-USS
Svitjod-Second Norway
Finnish Sauna retreat
Finland in SL
Posted by うじやす at 19:18│Comments(0)
│旅