2009年03月06日
SANSARA紀行 Olive

Color SimsのOliveの中央へTPするといきなり目の前に馬が現れました。McLeans Horse Farmという乗馬用の馬を
扱っています。

Demoがあったので早速試してみました。Wearタイプのものです。

周囲は森に囲まれてとっても清清しい気持ちになります^^

Simの東端へ行くと隣のSIMのSlateの旧円形劇場跡に建つ巨大な建造物が見えます。

Slate側から見たOliveの全景です。左側奥、SIMの南西に山があって北側にはGSLRの線路が東西に走り、
その北沿線に2軒の大きなお店が並んでいます。そして中央部の低い場所にFarmがあります。

2軒のお店のうち東側はPeregrine Salonというゴス系の服のお店です。
http://slurl.com/secondlife/Olive/224/216/41

実は以前にもここで服を買っているんですw

このドレスなんかもいいなぁ・・・

Peregrine Salonの西隣のお店Dark Eden。

お店の説明にはFetish leather latex boots bdsm shibari kink tattoo silks goth bondage punk belt Freebies skirts urban post apocalyptic harajuku とありますw

このKanji Stripe Setなんか他の服と組み合わせたら面白そうです^^

「45分座るとアイテムをプレゼント」と日本語が@@

最後にSIMの南西にある山に上ってみましょう。

山頂からは四方のSIMが見渡せてとっても気持ちいいです。

南のRoseでは売り地だった西半分の土地の一番北側が売れて新しい住人が早速ドームのようなものを作っています。

東のSlate方面。やっぱりあたしにはあの黒い巨大建造物がどうも馴染めませんねぇ><

やはりOliveはFarmの存在がこのSIMの景観を良くしているように思えます^^

SLのごく初期にこのOliveはSandboxのSIMとして作られたのだそうです。
そしてたちまちそこで繰り返されるSandboxの許容範囲を超えた実験をはじめ、今なおあるSandbox特有の問題に
隣接SIMの住民は悩まされるようになりましたw
それでSandbox専用に新たにCordovaができたのを機にOliveはそれまでの火口の底のような地形を大きく改造して
今のような姿になったようです。そして居住専用SIMとなりました。

古いメインランドでも北大陸のような明確な地形のコンセプトを持った大陸と違ってSansaraは言わばつぎはぎで広がった
ような大陸です。なのでSansara大陸の中のリージョン、ここで言うとColor Simsであるとか、Snowlandsであるとかが
あたかも小大陸のような変化に富んだ地域を内包しているのがSansaraの特徴であったりします。
それに加えてその古いSansara大陸の中でも初期に作られたリージョンはSIMごとの独立性が非常に強いように
感じます。SIM毎に高い山を持って川が流れ、複雑な地形が見て取れます。
新しいメインランドはSIMの連続性を重視しているようで、それほど変化に富んだ地形というものはあまり見られなくなっています。このあたりの違いも比べて見ると面白いものですね^^
Anchor Cove-USS
Fishers Island-USS
Sailors Cove-USS
Svitjod-Second Norway
Finnish Sauna retreat
Finland in SL
Fishers Island-USS
Sailors Cove-USS
Svitjod-Second Norway
Finnish Sauna retreat
Finland in SL
Posted by うじやす at 07:06│Comments(0)
│旅