2009年03月18日
SANSARA紀行 Ambat

前回最後に紹介したストゥーパのある高台から東のSIM、Ambatを眺めています。
Ambatはあたしがこのブログ内での地方名であるAmbat地方の元になったSIMです。
この地方のほぼ中央部にあって、しかもInfo Hubの所在地ということで中心地に相応しいと
考えたからですw

もう少し前へ出てみると左下に公道が走っています。SIMはここから東方向に突き出た形状です。
Riikiの高い山から稜線が東へ徐々に低くなりながら東の先へ伸びています。公道はそれを
回り込むように山の裏側へ続いています。

公道の右側の南の方の海へ出てみます。ファッションのお店がありますね。

あの青いセーターは・・・
そう、こないだAmbat地方の最初に紹介したGumi's Bad BoxのAnnexがここにありました@@

なんか知ってるお店の支店を見つけるのって嬉しいですよ^^

ここもやはりSansaraのMapを掲げて、今ここなのでフリーのボートで遊んでねーって姿勢が好きです。

南の海上にある二つの島のマンション風のところはいずれもアク禁です。
日本人っぽいなー

島の東端は公園になっていてニュービーのための他のInfo HubやSandboxへのテレポーターが
置かれています。でも、ニュービーでInfo Hubハシゴする人っているかなぁw

稜線上にHub群が設置されているようで小Mapでは大勢のアバターの姿が確認できます。
すかさずSet Busyにします。こういうとこでIMされるの苦手なのでw
TPしてきた男アバが下を向きました。IMかスカート覗きですw
あんまり詳しく探索もできないですねw

LindenのInfo Hubの更に上はNCIのInfo Hubです。こんなところにもNCIあるんですねw
さっきの男、Set BusyにもかかわらずIMしてきて返事しないでいたら体当たりしてきました><
なのでホームへTPしますw
Anchor Cove-USS
Fishers Island-USS
Sailors Cove-USS
Svitjod-Second Norway
Finnish Sauna retreat
Finland in SL
Fishers Island-USS
Sailors Cove-USS
Svitjod-Second Norway
Finnish Sauna retreat
Finland in SL
Posted by うじやす at 20:40│Comments(0)
│旅