2009年03月24日
SANSARA紀行 Rua

上空から見ても内容の濃そうな感じがするAmbat地方西部のSIM、Rua。
まずはSIM西側の半島から見て回ることにします。

城が建っていますが、Cave Rua Shopping..Castle Ruaという場所です。いろんなものを扱うモールですが
特にアクア関連の商品が知られたモールでもあります。

ここは単なるモールとしてよりもSLにおける建造物を見る上でも興味深いところです。

まず城の中にあるアクアショップ。

モールのオーナーでもあり、商品の製作者でもあるjemma FloraはこのRuaのほぼ全体の製作にも関っている人です。

色鮮やかな海底を演出する水草やサンゴ、魚

地味だけど緑の水草も欠かせません。こういった水草は落ち着きを与えるんです。

城の東側の海底を散策してみると彼女の作品がどんなものであるか見ることができます。

海底の散策もこういうところを見ると作りたくなりますね^^

城の北に続くガーデンではくつろぐ場所もあります。

SIM南東部はCave Cult at Cave Ruaといってjemma Floraを中心としたグループが景観を保持するために
持っている土地です。他人に自由に作らせて景観を損ねないようにということ。

そして北東部にある島はCave Rua Water Gardens、jemma Floraが作ったガーデンの島です。

岩礁の島という雰囲気で、対岸のくつろぐスペースがあった砂浜とは違いを出しています。

人気がある場所なのかアバターがいっぱいいます。
取材に来ているのに男から
「ヒマそうだな、一緒に遊ばないかい?」
とやたら声かけられますww
じっくり見て回れる雰囲気じゃなくなってきたなー><
ジャンプして上空に逃げると大きな球体が・・・
何でしょうね?

中へはファントムですうっと入れました^^
なかなかロマンチックな空間です。
でも、ここではどうやらカップルが夕日を眺めて語り合うような感じのところですねw

jemma Floraはとても上手なランドスケーパーですねぇ・・・

ヒマな男が出没しない時間帯にゆっくり見て回りたいですw
ってか、他にもっとすることないの?あななたち・・・
Anchor Cove-USS
Fishers Island-USS
Sailors Cove-USS
Svitjod-Second Norway
Finnish Sauna retreat
Finland in SL
Fishers Island-USS
Sailors Cove-USS
Svitjod-Second Norway
Finnish Sauna retreat
Finland in SL
Posted by うじやす at 06:10│Comments(0)
│旅