ソラマメブログ

2009年03月31日

SANSARA紀行 Wichi、Degar、Awa

SANSARA紀行 Wichi、Degar、Awa

 Nuba Regionの西端のSIMはもう公海に面していて上流のSIMに比べて平坦です。河口付近の地形というか、
中州状の島には個人の家が建つ平穏なSIMです。

SANSARA紀行 Wichi、Degar、Awa

 今回はNuba Region西部の黄色い枠で囲まれた南からWichi、Degar、Awaと3SIMを探索しました。

SANSARA紀行 Wichi、Degar、Awa

 まあ、平坦な土地の水辺は一般受けするでしょうね。

SANSARA紀行 Wichi、Degar、Awa

 SIM中央にはギャラリーがありました。

SANSARA紀行 Wichi、Degar、Awa

 その北隣にパブがあります。

SANSARA紀行 Wichi、Degar、Awa

 Molaskey's Pubというアイリッシュ・パブですね^^

SANSARA紀行 Wichi、Degar、Awa

 並んでいるボトルを左クリックでワンショットのお酒がもらえます。みんなボトルごと違うのが楽しいです^^

SANSARA紀行 Wichi、Degar、Awa

カウンターに座るとアクビばっかするので閉口しちゃいますw

SANSARA紀行 Wichi、Degar、Awa

 仕方ないからデッキに出て立ち飲みしたさw

SANSARA紀行 Wichi、Degar、Awa

 北隣のDegarもWichiと似た地形です。

SANSARA紀行 Wichi、Degar、Awa

 そしてAwaは岩だらけのSIMです。
え?Degarはそれだけ?

 まあそれだけですw

SANSARA紀行 Wichi、Degar、Awa

Awaの大部分を占めるFjordsguilden Marketという場所です。

SANSARA紀行 Wichi、Degar、Awa

 ここはAwaの東南のPenanにあるレンタルハウスのとこと同じ経営ですね。

SANSARA紀行 Wichi、Degar、Awa

 お、このお店は気になるなー

SANSARA紀行 Wichi、Degar、Awa

 ケルトの女性の衣装ですねー

SANSARA紀行 Wichi、Degar、Awa

 なんか素敵だなぁ^^

SANSARA紀行 Wichi、Degar、Awa

 バイキングシップです。これは動かないみたいw

SANSARA紀行 Wichi、Degar、Awa

 これはキャラック(カラック)、中世ヨーロッパの汎用の帆船ですね。商戦にも軍艦にもなったw
後のガレオンなどに比べてかなりズングリした船体です。

SANSARA紀行 Wichi、Degar、Awa

 食器や蜀台なども面白いです。

SANSARA紀行 Wichi、Degar、Awa

 Nuba Region西部の探索をひとまず終えたわけですが、最後は駆け足になってしまいました><
だってそらまめの画像アップロード物凄く時間かかるんですw
調子悪いのかなー
とはいえブログの記事アップで今夜終えるつもりもないですよww
なのでDegarをすっ飛ばした感じになってしまいましたw

さてこれからお風呂夕食とお風呂とペットの世話しなきゃ><


同じカテゴリー()の記事画像
Anchor Cove-USS
Fishers Island-USS
Sailors Cove-USS
Svitjod-Second Norway
Finnish Sauna retreat
Finland in SL
同じカテゴリー()の記事
 Anchor Cove-USS (2009-08-02 06:24)
 Fishers Island-USS (2009-08-01 07:17)
 Sailors Cove-USS (2009-07-31 06:19)
 Svitjod-Second Norway (2009-07-28 06:35)
 Finnish Sauna retreat (2009-07-27 05:48)
 Finland in SL (2009-07-15 07:24)
Posted by うじやす at 21:52│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。