2009年04月08日
SANSARA紀行 Furu

FuruはNuba Region北部の南東端にあるSIMです。この地域も西から東へ移動してきたことに
なりますね。俯瞰すると左手に本土、右手にいくつかの小さな島から成っているのが分かります。

SIMの本土地上に降りてみるとなだらかな丘陵状になっていました。

んーー?
何だこれ?
ステッピング・ストーンをトライしてってメッセージが・・・

Wileyという名前のインワールドでのBookを扱っているところのようです。

インフォーメーションプレイスとしては洗練されたような建造物に思えます。

セカンドライフ公式ガイドのプロフェッショナルクリエーションの著者達のSSがありますw

このインフォメーション・ボードは素敵ですねー。
参考にしようっとw

Wiley以外は個人宅のSIMですがBarnesworth Anubisの作る家ってホント人気ありますねえ@@

これは*Pillow Talk*で売られているSandy Clymerさんの作った家ですねー^^

屋根のテクスチャーのズレなんか日本人だと文句言いそうですけどねw

「木を見て森を見ず」
じゃないけど細部にこだわって全体見渡してつまらないってのが結構あったりします。
あたしが大雑把な性格というのもあるけど
トータルでよければ良しって思っちゃいます^^

小さな家だけど土地は相当余裕あります。RLの建蔽率じゃないけど土地ギリギリに大きな建物を建てるより
この方が何かと余裕があっていいものですよ。余白の美というか、空間に余裕があるのと無いのとでは実際画面を通して
見るときに軽いし圧迫感もまたありません。
と、 SwedenのGunnarからIMであたしが書いたフィンランドの記事を見たとw
それで、この小さな家の前でひとしきりフィンランドの言葉とフィンランド人について話しましたww
でもSweden人の彼にとってはもっと北欧の彼らに近いノルウェーやデンマーク、そして最も古い北欧の言語を保持している
アイスランドについて知ってほしいというのが本音でしょうね^^
こういう会話ができるのもまたインワールドならではと言えると思います。
Anchor Cove-USS
Fishers Island-USS
Sailors Cove-USS
Svitjod-Second Norway
Finnish Sauna retreat
Finland in SL
Fishers Island-USS
Sailors Cove-USS
Svitjod-Second Norway
Finnish Sauna retreat
Finland in SL
Posted by うじやす at 06:37│Comments(0)
│旅