2009年04月09日
SANSARA紀行 Zuni

Nuba Region北部のZuniは、見ただけでレンタルの家並みが並んでいて団地であることが分かりますね。

さてと、地上に降り立ってこの団地の中を歩き回ってみることに。

なぜか鳥居のある一画w
周囲にはSpaやラグマットなどが散乱しているのでした@@
ってか、売ってるのねー><

ほぼ和風?でこういったスペースも作りますってことかな?

団地の家です。作者はこういった団地ではよく見るBill Sterlingです。ただし彼の運営する団地じゃありません。
今年の1月にこの団地ができたようです。

よく出来てはいるんです。よく出来てはいるけど入居者が少ないのはPR不足もあるのでしょうけど何か他にも
根本的な原因があるようにも思えます。
それはSLの自由度と関連して自分の家を持ちたいという要望にレンタルの家貸しでは応えられないというのが
あるでしょう。家具を置くだけの自由。
もちろん、物造りはしないし家にもそんなに興味がないのでちょっと小綺麗な家が借りられればそれでいいという人には
こういったところはうってつけかも知れません。
しかしあたしなんかはとても長く住めません。何度も自分の家を作ったり庭をいじったりという性分なのであたしにとって
自由度が低いから。

このどこまで自由を認めるかという線引きの違いでSIMの性格もまた変わってくるし、
その辺りの思惑がSIMを運営する人にとっての面白いところであり、また怖いところでもあるのですね^^
Anchor Cove-USS
Fishers Island-USS
Sailors Cove-USS
Svitjod-Second Norway
Finnish Sauna retreat
Finland in SL
Fishers Island-USS
Sailors Cove-USS
Svitjod-Second Norway
Finnish Sauna retreat
Finland in SL
Posted by うじやす at 05:46│Comments(0)
│旅