ソラマメブログ

2009年05月07日

朝の山登り

朝の山登り

 北大陸西部のとある山の麓にやってきました。
何しろ今日から仕事です。しゃきっとするには冷たい山の空気を吸うのもいいでしょう^^
http://slurl.com/secondlife/Nitida/91/13/120
朝の山登り

 さて、山登り開始。
アバターは息切れしないのでいいですね^^

朝の山登り

 いい渓流ですねー。
手で水を掬って飲んでみたくなりますw

朝の山登り

 渓流作るにもセンスが必要ですね・・・
こことても参考になります。

朝の山登り

 雲の上から流れてくる滝。

朝の山登り

 雲海の中まで上ってきました。

朝の山登り

 時折雲間から地上が見えます。

朝の山登り

 頂上付近になると逆に道が整備されてたりしますw

朝の山登り

 山の上にこれはモノ置きすぎてませんか?

朝の山登り

 平坦な平地を好む大方の日本人と、こういうダイナミックな地形を苦にしない海外の人。
人気はありますねー、山地は。

朝の山登り

 画面の中なのになんかとっても空気が澄んでいるように感じられる・・・

朝の山登り

 ピリっと冷えた感じの山頂で目が覚めました^^

朝の山登り

 休みボケも吹き飛ばして仕事だ!
2日働けばまた週末だしねw
それまでもてばいいのよww

 それでは行ってきます^^

同じカテゴリー()の記事画像
Anchor Cove-USS
Fishers Island-USS
Sailors Cove-USS
Svitjod-Second Norway
Finnish Sauna retreat
Finland in SL
同じカテゴリー()の記事
 Anchor Cove-USS (2009-08-02 06:24)
 Fishers Island-USS (2009-08-01 07:17)
 Sailors Cove-USS (2009-07-31 06:19)
 Svitjod-Second Norway (2009-07-28 06:35)
 Finnish Sauna retreat (2009-07-27 05:48)
 Finland in SL (2009-07-15 07:24)
Posted by うじやす at 06:10│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。