2009年05月22日
GAETA紀行 Elbert

やってきたのはMainlandの大陸Gaeta。
重厚な感じがする古い大陸Sansaraに比べるとサンド主体の地面のテクスチャーが南国風で軽快です。
最新の大陸が出来るまではここが最小の大陸でした。
自身がGaetaにも在住する空賊大学(あるのか?)のKou教授によれば、その著書「空賊うさぎの戯言」で
「ひょうたん型」と大陸の形状を述べています。
ちなみにWikiでは「ピーナッツ状」と言っているので外人と日本人の感性を知るいい例とも言えます。
そんなの形が分かればどうでもいいですねw
更にKou教授は大陸のSIMの数まで380個と数えてくれています。
とても根気強い方のようです。私なら20まで数えたらひっくり返って寝てしまいますw

SIMを東西に公道らしき道が横切っています。
道の上に降り立ってみましょう。
一見、普通の舗装道路です。

標識からR7という公道であることが分かります。しかもRez Zone付きです。旅人には有難いですね^^

道端にGaetaの地図がありました。
どうやら赤く蛍光している矢印状のところが現在地。大陸の北側ほほ中央でしょうか。

日本語で何か書かれていますよ@@
「秘密の海」
日本人が多くいらっしゃると聞き及んでいましたが、いきなり日本の方の土地に行き当たるとは奇遇ですねー
土地情報を見ると何とKou教授じゃありませんかww
あー、わざとらしいww
つまりですね、Gaeta探索の基点としてKouさんのSecretSea Airport & Marina を使わせていただくことにします。
使用許可?
いや、まだなんですが・・・
http://slurl.com/secondlife/Elbert/195/132/23

SIM内をふらふらしていたら桜の木がいっぱい咲いてるとこを見つけました。

日本の方ですねー^^
SLZINご存知の人のようで^^
さて早速ここを基点に旅を始めようと思っているといきなりリスタートの警告がw
余計なことまでつらつらと書き連ねていたら中断してホームに戻るはめに><
自業自得ってやつですね・・・
Anchor Cove-USS
Fishers Island-USS
Sailors Cove-USS
Svitjod-Second Norway
Finnish Sauna retreat
Finland in SL
Fishers Island-USS
Sailors Cove-USS
Svitjod-Second Norway
Finnish Sauna retreat
Finland in SL
Posted by うじやす at 06:29│Comments(0)
│旅