ソラマメブログ

  
Posted by at

2010年04月01日

A.a.B F-14 Tomcat



おねいちゃんがCatさんからA.a.Bさんで今月はお店の飛行機半額にゃってIMもらって急いでA.a.Bさんのとこに行ったのだ。
飛行機のお店なのに関係ない話でsjunkiさんと盛り上がって楽しかったらしいぞww

で、半額セールは2周年記念ということで実施しているんですけど、ジェット機を持ってないあたしを哀れんでおねいちゃんはF-14トムキャットを買うように指定してあたしにお金を渡したのでした。



んで、これだ。
んっふっふ。大きいな。
敢えて有名なジョリーロジャースの機体を選ばず日本の厚木基地所属のにしたのだ。
なぜ? どうでもいいじゃん。
理由はあたしの個人的なもの。



さっそく離陸。同一SIM内での急旋回・急上昇・急降下などなどを試します。これやっとくとあとあと楽なんです。
最初は同じSIMの中でくるくる旋回なんかできるのかって思ってたけど、できるんですよ。



LALA MOONのCatさんもあっという間にA.a.Bの飛行機を乗りこなすようになりました^^
彼女のトレード・カラーのピンクのF-18を今日は仕入れたようで、すっかり乗りこなしている様子。



もちろん相性とかはあるでしょう。
要は気にいった飛行機に乗ればいいだけのことですからね^^



あたしの場合はこれが気に入ったから乗ってるのです。
飛べば飛ぶほど味が出る?
そんな感じですかね。



ふ、おねいちゃんありがとね。  

Posted by うじやす at 21:28Comments(0)出来事

2010年04月01日

趣味の違いって



(;゚Д゚) もずくも飲み物 ( ・ω・)ノシのMicioさんがひ、、、ひどいっ、、、、で、これは後半の文になりますけれど、音楽の趣味・好みの違いについて書いておられました。そういったものってホンと人によって違うものですから許容範囲ってのは線引きが難しいんじゃないかなあと思います。

あんまり関心がないものだとどうでもいいやって思うけど、興味のあるものなんかはこれ絶対に譲れないとか、これ以外は嫌とかみなさんもお持ちでしょうww

Micioさんの場合音楽とそれに付随した施設が個人的な好みにもSIM全体の雰囲気にも合わないということなんですよね。あたしの場合はHomesteadに一人で居ますからそういったことで悩むということはあまりなくて、これはむしろSIMのなかに土地を持ったり借りたりしてる人が抱く悩みと言いますか、あり得る悩みでしょうね。

SIM全体に合わないということであれば、既にそこに住んでいる、或いは常連のお客さんにも影響を与えるでしょうしねえ・・・
SIMに関してはSIMオーナーが毅然と対応すべきでしょうね。自由度の高いSIMほどなんでもありになりがちで、逆に住民の出入り激しかったりしませんか?自由とは言えそこには近隣の住人さんに対する気づかいっては必要だとは思います。

ただ海外の特にメインランドなんかですと、全くそんな気遣いしないやつらってのはいっぱいいます。でも全部がそうじゃなくてする人としない人の差が激しいということでしょう。やっぱり彼らの間でも気遣いが無い人は嫌われますからね。



SL自体がすでに趣味の世界のようなものですから、合わなくてぶつかると言うことはむしろRL以上にあるんじゃないでしょうか^^ なるべく同じような嗜好の人が集まって同じSIMに住めればそれにこしたことはないのでしょうけど、そうそう周囲にいるはずもないとなるとどっかで妥協なり我慢して過ごさなくちゃということになります。

あたしなんかもかなり人と違った趣味を持っているようなので(変人?)Homesteadを一人で借りてるんです。それでこの手の悩みはあまり抱くことはないんですよ。じゃあ、悩みなんか無いのかって?

いえいえ、やはり維持費が><
維持するためにはうちで飼ってるウサの「ぷう」のエサのレベルを落としたんですww
これもやはりSLにどこまでお金をかけられるかとかじゃなくて、自分はどの程度でSLを楽しむのかということになってきますよね。あたしもお金がいっぱいあるわけじゃなし、譲れないものがあったとしたらそれはSLにおける一定の空間を自分のために確保したいということだけです。その分他の方に比べてどっかで切り詰めていたりww PCも古いのをできるだけ長くつかってたり。

あ、まさか「ぷう」、その仕返しに朝大事な花を食べちゃったんじゃないでしょうねwwww

・・・・・・・。





  

Posted by うじやす at 17:24Comments(0)出来事

2010年04月01日

Jador Fashion



大きな店でSIM1つ丸々使っていますw ここはShouted Couture Italian Styleの隣のSIMにあって、Shouted Couture Italian StyleもこのSIMの一画に売り場を持っています。Shouted Couture Italian Styleはここが一番品揃えが充実しているかも知れません。

値段はShouted Couture Italian Styleよりも高めです。個人的にはShouted Couture Italian Styleがコストパフォーマンスが良いかなあと思ったり・・・

メインブログへ続く
http://ujiyasu.wordpress.com/2010/04/01/jador-fashion/





  

Posted by うじやす at 11:26Comments(0)出来事

2010年04月01日

エイプリルフールどころか



わざわざエイプリルフールネタにするまでもなく、日本の政治そのものがエイプリルフールじゃないかよと言いたくなるような惨状?を呈しているようで、SLでよもや政治を語るようになるとは・・・

SLでも「撤退」「閉鎖」「停止」の文字の何と多いことかww
「オープン」「スタート」といった気持ちの良い言葉が何となく減っていますね。

うっそお・・・

と思わず叫んでしまった我が家の今朝のネタの犯人はうちのウサちゃんの仕業w

暖かくなるとうちでは飼っているウサギの「ぷう」をベランダに出すんです。
それでなくとも掃除機の音がキライで、普段その音で跳び回る臆病者ですから、外に出しといたほうが掃除もスムーズ。
で、外に出して掃除のついでに洗濯もして洗ったモノを干しにベランダに出たところ

今年も可憐な花を咲かせていた「ボケ」の花が無い@@
え?
うろたえながらも周囲を見回すとボケの花が咲いていた枝が途中から無くなっています。いえ、ボケだけではなく嫌いな枝ぶりの千両なども真ん中から先が消滅><

「ぷう」が軒並み食べちゃったんです><
ケロっとした顔でこっちを見上げる「ぷう」・・・・・・・・・
やっちゃったwwwwwwww
SL始める前から毎年花を咲かせてくれた木だったのにい(涙)

油断していたあたしが悪いといえば悪い。
ウサは葉っぱどころか細い枝なんかもバリバリ食べますからね><
歯が伸び続ける動物なので仕方ないのです。

にしてもショックでかっww
エイプリルフールどころかリアルでのショックのお話でした><  

Posted by うじやす at 05:50Comments(0)出来事