ソラマメブログ

  
Posted by at

2010年04月28日

2.0ってどうよ?(2)



2.0 viewerに関してのJIRAのでの発言の続きです。
肯定派が猛然と反撃を開始してますねー。
人によって正反対の考えになるものだということがわかります。



Imnotgoing Sideways

The good:

I like the dark theme. It makes the UI less imposing compared to the 3D world. (^_^)

I like the sidebar. It's a good solution for someone like me who used to be forced to keep inventory up on the right of my screen 24/7 just to be functional. (^_^)

Avatar transparency masking. Goodbye invisiprims! (^_^)

The death of the pie menu... I ALWAYS hated that thing. (^_^)

The group/IM icons on the lower left... Since I learned that the little orange ballon means something has been said, I've spent more time with my IM window closed. It feels nice to no longer have to monitor blinking tabs in a floater window. (^_^)

Local chat is back to the pre-voice layout. Probably the main reason I stuck with Cool Viewer for so long. I HATED docked chat/groups/friends/IMs... (^_^)

The browser bar. There's no faster way to find a landmark by name and TP in a single click. (^_^)

The favorites bar. Yes, my favorites are up there. (^_^)

Outfit folders. Yes! Yes! Yes~! Yes~! (I'll have what she's having) (^_^)


Imnotgoing Sideways
長所:
私はむしろダークなテーマが好きです。
それは、UIを3D界と比較してよりだましていないようにします。(^_^)

私は、サイドバーが好きです。
私のスクリーン24/7の右側で目録を維持することを強制されたと感じる私と同じような人々にとって機能的でとても良い解決方法です(^_^)

アバターの透明化のマスキング
さようなら、インビジプリム!(^_^)

パイメニューの終わり
私はそれを憎んでさえいました。(^_^)

左下の上のグループ/IMアイコン...
私が小さいオレンジの吹き出しが何かが言われたことを意味するということを知ったので、私は私のIMウインドウを閉めてより多くの時間を過ごしました。 それは、フローターウインドウの中で瞬いているタブをもはやモニターする必要がなくしてうれしい感じがします。 (^_^)

ローカルチャットは、プレ声レイアウトに戻ります。
おそらく、主な理由Iは私が長い間Cool Viewerに固執したことにあります。
私はチャット/グループ/友人/IMを嫌ってドック入りさせました。(^_^)

ブラウザーバー。
名前で目標を見つける方法はそんなに早くはありません。TPがシングルクリックでできます(^_^)

お気に入りバー。
はい、私のお気に入りはどんどん増えています。(^_^)

アウトフィットフォルダー
Yes!
Yes!
Yes!
Yes!
I'll have what she's having(不明w)

まあまあの点

私は新しいレイアウトにすでに適応しました(^_^)

私は移動用のダイアログとカメラコントロールは使いません。

どこが悪くなったですって?

私にはそうは見えません(^_^)

まだ完全にできあがったものじゃないんですよ。

BETAとはそんなものでしょうに。(^_^)

短所:
プロフとグループのフローター(._.)

浮かんでいるクリック-ドラッグは、もうタブを起動させません。 (._.)

それは破棄してください。

私にとってより良いように。

私はそうすることが好きです(^_^)y


Imnotgoing Sideways
Heh.. Shame on me for disagreeing with YOU, no? (^_^)

I like what I like and you can't fault me for it. (^_^)y


Imnotgoing Sideways
へー
あなたと意見が合わないために私を恥知らずといいます?(^_^)

私は私が好きであるものが好きなんです、そして、あなたはそれで私をとがめることなんかできません。 (^_^)y

  

Posted by うじやす at 17:34Comments(2)出来事

2010年04月28日

MEB FASHION



IItalian Couture & Design, outfits, dresses, jeans, women, casual, transparent, gown, sexy, Urban Style, elegant, Outfits, shoes, accessories, fashion , jackets, coats, skirts, shirts, boots, sandals, sunglasses, foulards, belts, formal

Mainblog
http://ujiyasu.wordpress.com/2010/04/28/meb-fashion/  

Posted by うじやす at 11:38Comments(0)ファッション

2010年04月28日

実際にSLを試してみたとはいうものの



連日の雨にうんざりしているんですが、RL野菜の育ちが悪くてびっくりするくらいな高値になっちゃってますね。
冬も雨の日が多かったし鬱陶しい・・・

こんな朝は散歩もままならずテンション下がりまくりで
ぼーっとネットをさまよってるとこんなの見つけました。

今セカンドライフはどうなっているのか?実際に始めてみた

まあ、こんな感じでだいたいの人は初めてINして30分でやめていくということが
わかります^^



だいたいこういう人にSLとはなどと説明すること自体が面倒に思っていたりww
「SLは終った」という記事をよく見ますけれども
「SLは終った」という前提が端から脳内にあって、
結論が導かれているということですね。

チャットの仕方も本当にわかってるのか?
外人に日本語で話しかけてないか?

SLに人がいないと書くってことはマップの見方を知らないんじゃないかとか
あとでミニマップは出したようだが2.3人アバターの存在が表示されているのだが・・・

「やることがない」
で終ってしまったんですね。

なんとなくSLを始めてもだいたいはこんなものなんでしょう。
オリエンテーションランドへ行ってないのがちと気になりますが。


事前知識が無いとSLはなかなかとらえどころが無いのかも知れません。
  

Posted by うじやす at 07:01Comments(2)出来事