ソラマメブログ

2009年01月31日

ついつい

ついつい

 日中は今までだと週末はSLにINしてたのに、スウェーデンの今というブログを見つけて読みふけってましたw

 うーん、SLへの興味が薄れたわけではないですよww
ただRLへの知識欲が勝っている状態といえばいいのかな?
たいした知能もないクセに、いやたいした頭じゃないから限られた休日のひと時をRLかSLかに使うしかないというほうが
当たってるかも><
ついつい

 あたしはインワールドでスウェーデン人女性のSandrahと話すことが多くて、会話の内容がどんどん深くなるとそれぞれの国における違いを意識することが多くなります。彼女らは「個」をしっかり持っている社会に生きています。日本のような見せ掛けの個性尊重のような甘ったれたものではなく、責任もまた重いことを知っています。

ついつい

 海外の友達とやりとりしていく上でYou Tubeの効果はとっても大きいです。
遠く離れた国で、同時に同じ映像を見て話ができる。
こんなのが今まであったでしょうか?

 できればインワールドは日本人だけの世界があればいいのにと思っている人も多いことでしょう。
3DのMixi的な割と海外から閉ざされた空間を好ましいと。

 しかし世界は広いです。狭いSLにしてもなかなか回り切れないほど広い。
日本のSIMを渡り歩くだけの人も多いかとは思うけど、
それで会得したSLの印象と、海外のSIMに長い人の印象とでは違ってくるのが当然と言えば当然w

 どっちがいいとか悪いとか言うつもりはありません。
だってSLを仕事の場にしてるわけでもなく
個々の立場や環境でどう過ごしてもいい空間なわけですから。

 そういう考えのもとで、あたしはYou Tubeとの併用をこれからもしていこうと思います。

 

 

同じカテゴリー(自宅)の記事画像
ライブラリーの模様替え
Tiger Iris
星空
いただきまあす^^
イカ刺
ランチ
同じカテゴリー(自宅)の記事
 ライブラリーの模様替え (2009-06-01 07:05)
 Tiger Iris (2009-05-15 07:16)
 星空 (2009-05-10 22:53)
 いただきまあす^^ (2009-05-09 10:09)
 イカ刺 (2009-05-06 22:17)
 ランチ (2009-05-06 13:19)
Posted by うじやす at 20:44│Comments(0)自宅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。