2010年03月13日
ノーチラス大陸東端便り(2)

Acknefarのすぐ北Grumphmunchはほとんど海のSIM。ここもSIMごと放棄地です。

かつてのダンスフロアがそのまま飛行場の駐機エリアに隣接しています。西部に少しある陸地には何人かが居住なさっています。

Grumphmunchの西隣がDooknockです。左半分(南部)が放棄地で右半分には外人さんのクラブなどがあり、そこそこいつも人でにぎわっているようです。
でもってリアさんが降りてきてくださってしばらくお話しました^^
同郷だったんですねー^^ あとでもっと話そうっとwww
2010年03月13日
自分の土地にスウェーデンの曲を

Chitaのあたしの土地にYou Tube TVを設置しました。音楽は土地に流していなかったのです。好きな曲は別個にかけて聴いてたんです。去年の秋なんかは結構それでよかったんですけれども、最近になると好きな曲聴いている時間ががくっと減ってしまって><
それでプレイヤーを引っ張り出してきてセットしようとしたんですが、これがもうすっかり操作忘れてしまってめんどいの何のって・・・
その上曲はぶちぶち切れるわ。ビューワー2.0がもっとリソースの消費抑えるような仕様になればそっちに移行してもいいんだけど、それはまだまだ先ですね><
" target="_blank">
Cecilia Vennersten(セシリア・ヴェンナーステン)はスウェーデンの歌手です。スウェーデン語の響きが大好きで、同じゲルマン語のドイツ語に比べてやわらかい響きなんですねー^^
最近スウェーデン語を話したり聴いたりする時間がめっきり減ってしまってww これはもう意識して時間作るしかないと、とにかくスウェーデン語が耳にいつでも入る環境を作り上げておくことが上達の早道とばかりとうとうSL内の自分の土地にも流すことにしました。
" target="_blank">
Det vackraste(デ・バックラステ)はスウェーデンの有名なラブソングで何人ものスウェーデン女性シンガーが歌っています。この曲も綺麗で大好きです。
2010年03月13日
ノーチラス大陸東端便り(1)

HunbglumpはAcknefar飛行場の西隣のSIMです。陸地は北側から西南にかけての一部で、その陸地部分に4人ほど日本の方が住んでおられます。海の上に筏状のプリムを出して浮かべたところは外人さんのレンタル地のようです。

陸地部分の一画に古老(しつこいw)sakuraさんがやっているお店「桜華」があります。sakuraさんは美人のふりをしていますが、実はとても面白い人です。
あたしが行くと日本のSLの黎明期の古臭い話なんかして酸っぱくなっていますが、他の人にそんな野暮ったいことはありませんので安心してくださいw
隣に住むTaiyakiさんも「変わり者」と言われる何かと面白い人です。常連さんなんかがいないときでもこの2人がいれば笑いが止まらないかも知れません。
2010年03月13日
Second Noewayの飛行場2
夕べの続きw
飛行場から少し離れた小島であたしがこのブログの記事を書いているとさっきの女性が飛行場からやってきたんです。
そして、
「あなたのViggen見たことあるよ」
って@@
あれーーー?どこでどこで?
聞けば彼女もUSSのPirates Airのメンバーだったのでした@@
なんだかSLって狭いなーと感じました。
あたしが操縦に手こずって周り見えてないときに見ていたのかもww
Gekkaというそのノルウェ-女性にいろいろ教えてもらおっと^^

SLの一番面白いところは何かと言うと、人によりけりでしょうけども、あたしは海外の人たちと仲良くなれることだと思っています。だって普段じゃ絶対に会えないような人とこの世界では話せるんですから、利用しないのはもったいないと考えるんですw