ソラマメブログ

  
Posted by at

2010年03月17日

だらけた夜もたまには・・・



夜に自分とこにいるのって久しぶりですw
音楽聴きながらぼーっとSLの画面見てるのもいいもんなんですよ。なんか最初はそうするために土地持って庭作りを始めたようなものですから・・・。

いわば3Dスクリーンセーバーですよね^^
この時間になるとSLで何かしなくちゃではなくなって、RLお酒飲みながらダンナと話したりして画面を見てたりw



って、こんな過ごし方してるのあたしくらいのものなのかしら?ww
何かしなくちゃいけないってのもSLの世界を狭くするようでもあるし、何もしなくていいというのも日本人の性に合わないような感じもするし・・・

RLがもう世知辛い世の中なんだからSLで仕事してる人はさておき、仮想世界でも人に命令なんかされるの嫌ですよねえ?
一頃に比べてああじゃなきゃこうじゃなきゃっての日本のSLでも減ってきたように思うけど。

このだらしなくも、缶ビールを片手にSLを立ち上げてて眠くなったらさっとログオフする時の満ち足りた気持ちって一日の締めくくりには最高だと思うんですけど、そう思うのもあたしだけかな?

しかもウサギにちょっかい出されてビールをこぼしてそのウサギで拭いてるものぐさなあたしがここにいますww  

Posted by うじやす at 22:09Comments(0)出来事

2010年03月17日

ツキが無いと・・・



SLのジェット機って圧倒的大多数がF-14,15,16のアメリカ機ですねー。特にF-14トムキャットは昔の映画の影響で知ってる人多いからかなー。次いで日本機ですよね。ヨーロッパの機体はごくごく少数派です。あたしが持ってるSAAB37にユーロファイターにミラージュ2000にイスラエルも含めるとクフィル、それにロシアのMiG21くらいかな。



と、myukiさんに呼ばれて1944へTPしてみれば、CatさんとmyukiさんがP-51のラッキーボードの前にいました。Catさんは既にゲットしたようですが、myukiさんはまだのようです。昨日からmyukiさん粘ってたもんねー。

あたしも昨日当たって早速今朝乗ってみて乗りやすい機体なのでmyukiさんも欲しがるわりに、myukiさんには回ってきませんww

くたびれてmyukiさんが落ちるととたんに?が出て・・・・

あんだ?これってmyukiさんツキが無いんだよwww

HAZEDONの好調な売れ行きにツキ使い果たしたのかもよ?

  

Posted by うじやす at 18:22Comments(2)出来事

2010年03月17日

ありゃw



P-51のラッキボードで当たった記事書いて予約しといたつもりがどこにもありません><
変なボタン押しちゃった? Slmameって自動保存じゃないからボタン1個押し間違えると致命的なのよねー><

今から同じ記事なんか書く気にもならないしなー。アップしたSSも一回削除しないとで、手間が凄くかかっちゃうww

英文でよければメインブログをどうぞw

http://ujiyasu.wordpress.com/2010/03/17/p-51-mustang-air-racer/

  

Posted by うじやす at 12:09Comments(0)出来事

2010年03月17日

ノーチラス大陸東端便り(6)



Acknefar飛行場へTPすると早朝でしたがリアさんがF-16に乗っていました@@ 飛行して帰ってきたところだそうです。朝早いですねーと伺ったところ何と徹夜だそうで、ご苦労様です。あたしも人のこと言えたもんじゃないしw



飛行機のほかにヨットの話などしましたが、あたしも一度そこを見たからといって分かったことにはならないんですよね><
見過ごしは絶対あるしSLはすぐに変わりますから。何度も足を運んでやっと分かってくることもまた多いんですよね。ここだってあたし何度素通りしたことかwww







で、Simtalisですがここはゲーム屋さん?あまり設置されているようには見えませんでしたが・・・



西隣のTeffelawは海がいっぱいのSIMです。



こちらは大きなヨットハーバーがあります。って、何気に橋をクリックしたらヨットを通過させる橋だったようで、橋が開いて海に落ちました><



Kierna Rise Sailing Club and Marinaというヨットハーバーは誰でもヨットをRezできるみたい。うれしいですねー^^



SIMの西側はNatural Expression Animation & AO, Main storeという大きなAOとアニメのお店になっていました。  

Posted by うじやす at 06:37Comments(0)