ソラマメブログ

  
Posted by at

2010年03月10日

インベントリーの整理



たとえ仮想世界であってもほんとは2日と同じ服を着ていたくないのに、ここしばらく同じ服ww というのもキャッシュが溜まって着替えが反映されず裸に見えたトラウマひきずってるからなんですが><

とにかく軽くしたい。インベントリーのアイテムも去年暮れに頑張って15000まで減らしたのに今年になって一気に20000>< 買い物しまくったわけでもなし・・・

あーもらい物が多いんだw くれた人には感謝なのですが、実は相当困るww オブジェクトフォルダーに入れたままどう分類してよいかも分からずww だってほとんどネタ物に近いんだもん。



いざ整理しようという段階になってそれらは何であったのかRezして見るまですっかり忘れてしまっていますww
2年も使ってないなんてアイテムもざらにあるしなー><

こういうのは将来も使わないんだからトラッシュ行きでもいいんですけどねー。

それにしても500アイテム削除するのに相当なパワーを使いました。
モノはいいですw 土地が欲しいwww  

Posted by うじやす at 19:37Comments(0)出来事

2010年03月10日

Acknefar飛行場



ノーチラス大陸北東でAcknefar飛行場を運営してらっしゃるLeahDizonさんと連絡が取れまして、使わせていただくことにしました^^ 自由にお使い下さいとは言ってくださってるけど、挨拶しとかないとww それにエアポートマップなんかもあって空の旅には親切です。

Leah's SECOND LIFE



ターミナルビルは民間の空港の様式です。専門の空港建築家が作ったものでしょうか、よくできています。



待ち合わせロビーなんかも雰囲気ありますよね@@



あれ?北隣のこのダンスフロアってかつてのrurupoさんのじゃありませんかw 今ではリンデンになってるし・・・
以前この辺広大なrurupoさんの土地があったようなw



ともあれ落ち着いて練習飛行に出かけられて、慣れたらここからメインランドのほかの飛行場への旅のベースを決めることができました。LeahDizonさん、よろしくですー^^


メインブログ
http://ujiyasu.wordpress.com/  

Posted by うじやす at 12:23Comments(2)出来事

2010年03月10日

Dance,Dance,Dance



Second Norwayの土地にViggen置いてるんですけど誰も見にきませんw
北欧のSIM群なのでSwedenの人も多いんですけどねー。で、彼らはいったい何をしているかというともっぱらダンス。INしてログアウトするまでダンスしっぱなしって人もかなりいるんじゃないでしょうか。

ログイン人口の割りにはダンスフロアの数も多くて、毎日必ず5,6箇所からグループIMが来ます。もともと寒い国の上に今年は超大寒波の襲来ということもあってSLで踊ってるのがいいということなのかも。でも毎度かかる曲がABBAなのはちょっとなー><

多分ABBAは日本で言うところの「演歌」の域に達してるんじゃないかしら。よく飽きないで毎日延々とABBAの曲だけで踊ってられるなあと感心しちゃいます。



もっとも飽き足らない人もまた多いわけで、そんな人たちはあんまりこのコミュニティには居ついていないかもです。つまり結構保守的な人たちがこの北欧SIMの住民なわけで、和製SIM同様あんまり英語を使いたがりません。ここに入るには北欧の言葉であるスウェーデン語、ノルウェー語、デンマーク語のいずれかが話せないとまともにクラスこともできないというわけですねww

大してスウェーデン語も話せないあたしがなぜここに土地持ってるかですって? 適当にやってるからですよ^^ それでも数千キロ離れた人々と繋がっているという実感は湧きます。

Z: griefer på danseplassen
Z: kaller meg black bitch
A: håper noen kan kaste dem ut
Z: O.o
S: bruker divere våpen
Z: synes visst det er moro å plage folk
A: det må jeg se
S: ja kom
Z: Slamonella integration
Z: har i navnene
S: så sig til mia

などと会話が飛び交っている中にいるわけですから・・・
たまにはダンスに参加してみるかなあ。

  

Posted by うじやす at 06:57Comments(0)出来事